Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第5部 JMS編> 第21章 Interstage JMSの環境設定> 21.1 イベントチャネル運用マシンの環境設定> 21.1.1 運用前の環境設定

21.1.1.2 保存先の生成

 以下の機能を使用する場合、Interstage管理コンソールを使用して、メッセージの保存先(ユニット)を作成します。

 Interstage管理コンソールの使用方法については、“Interstage運用ガイド”の“Interstage管理コンソールによるInterstage運用”を参照してください。

 必要に応じて、次の設定項目を変更してください。

image

 保存先の生成は、esmkunitコマンドを使用して行うこともできます。

image

 ユニット定義ファイル“unit1.def”を使用して、ユニットを生成する場合

 esmkunit -uf unit1.def


 必要に応じて、ユニット定義ファイルの以下の項目を編集してください。

 デフォルトのユニット定義ファイルは、以下のディレクトリ(インストールパスはデフォルト)に格納されています。

image

 C:\Interstage\eswin\etc\def


image image

 /opt/FJSVes/etc/def

 


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006