Symfoware Server SQLビギナーズガイド - FUJITSU -
目次 索引 前ページ次ページ

第1章 SQLの概要

1.1 SQLの種類

Symfoware/RDBは、データ操作に国際標準のSQLを導入し、C言語、COBOLなどの言語と連携しています。SQLは、データベースの定義やデータベースのアクセスを行うためのデータベース言語です。

Symfoware/RDBのSQLには、以下に示すような種類があります。

[図:SQLの種類]

本書では、データ操作を行うアプリケーションの作成を目的として、データ操作のためのSQL文の使用方法について説明します。また、データ操作を行うために必要となるセショ管理のためのSQL文の使用方法も説明します。

使用できるSQL文は、サーバのOSによって異なります。詳細については、“アプリケーション開発ガイド(埋込みSQL編)”を参照してください。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2006