Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第5部 JMS編 | > 第41章 JMSアプリケーションの開発 | > 41.4 サンプルアプリケーション |
サンプルPublisher/MsgSelectionSubscriberSについて説明します。
サンプルPublisher/MsgSelectionSubscriberSは、画面から入力されたプロパティ情報(色)と文字列をテキストメッセージとして送信するアプリケーションPublisherと、メッセージセレクタ機能を使用してプロパティ情報(色)が“red”のメッセージのみを受信し、受信したテキストメッセージを画面に表示するアプリケーションMsgSelectionSubscriberSで通信を行います。
サンプルプログラムの構成を以下に示します。
<samples> *<J2EE> *<ApplicationClient> *<Topic> *<MessageSelector> * * Publisher.java … ソースコード * * Publisher.bat … サンプル起動バッチファイル * * MsgSelectionSubscriberS.java … ソースコード * * MsgSelectionSubscriberS.bat … サンプル起動バッチファイル * topic.xml … サンプル用deployment descriptorファイル |
<samples> *<J2EE> *<ApplicationClient> *<Topic> *<MessageSelector> * * Publisher.java … ソースコード * * Publisher … サンプル起動シェルスクリプト * * MsgSelectionSubscriberS.java … ソースコード * * MsgSelectionSubscriberS … サンプル起動シェルスクリプト * topic.xml … サンプル用deployment descriptorファイル |
サンプルPublisher/MsgSelectionSubscriberSの起動方法について説明します。
次のプロパティおよび引数を指定します。
java -Dcom.fujitsu.interstage.j2ee.DeploymentDescriptorClient=ファイル名 Publisher ConnectionFactory定義登録名 Destination定義登録名 |
java -Dcom.fujitsu.interstage.j2ee.DeploymentDescriptorClient=ファイル名 MsgSelectionSubscriberS ConnectionFactory定義登録名 Destination定義登録名 |
例:C:\INTERSTAGE\jms\samples\J2EE\ApplicationClient\Topicにtopic.xmlがある場合
java -Dcom.fujitsu.interstage.j2ee.DeploymentDescriptorClient=C:\INTERSTAGE\jms\samples\J2EE\ApplicationClient\Topic\topic.xml Publisher TestTopicConnectionFactory TestTopic |
例:/opt/FJSVjms/samples/J2EE/ApplicationClient/Topicにtopic.xmlがある場合
java -Dcom.fujitsu.interstage.j2ee.DeploymentDescriptorClient=/opt/FJSVjms/samples/J2EE/ApplicationClient/Topic/topic.xml Publisher TestTopicConnectionFactory TestTopic |
サンプル用deployment descriptorファイルをそのまま使用する場合は、ConnectionFactory定義のJNDI名を“TestTopicConnectionFactory” 、Destination定義のJNDI名を“TestTopic”として登録する必要があります。
文字列 “x”または“X”を入力するとアプリケーションPublisherが終了します。
文字列 “x”または“X”を受信するとアプリケーションMsgSelectionSubscriberSが終了します。(プロパティ情報(色)“red”)
目次
索引
![]() ![]() |