Interstage Application Server インストールガイド −Solaris(TM) オペレーティングシステム − |
目次
![]() ![]() |
第2章 アンインストール | > 2.2 ソフトウェアのアンインストール |
アンインストールを行う場合、シングルユーザモードまたは、マルチユーザモードのいずれかでのアンインストールを実施してください。なお、マルチユーザモードでアンインストールする場合、他のユーザの操作がアンインストールに影響ないことを確認のうえ、行ってください。
以下の手順でアンインストールしてください。
本操作はシングルユーザモードでアンインストールする場合に必要な作業です。マルチユーザモードでアンインストールする場合は、本作業は不要です。2)の作業から実施してください。
1. システム上でスーパユーザになります。
|
2. 他の一般ユーザを全員ログアウトさせた後、システムをシングルユーザモードに変更します。
|
3. ファイルシステムのマウントを行います。
|
4. CD-ROMのマウントを行います。
サーバパッケージCD-ROM2枚目を挿入し、以下のコマンドを実行します。
|
注1) /cdrom/cdrom0がない場合のみ必要です。
注2) /dev/dsk/c0t6d0s2は、システムに合わせて変更してください。
なお、ボリュームマネージャを起動して、CD-ROMを自動的にマウントすることもできます。
|
S81volmgtの"S81"部分は環境によってことなる場合があります。
シングルユーザモードまたはマルチユーザモードにおいて、サーバパッケージCD-ROM2枚目を挿入し、本ソフトウェアを削除します。カレントディレクトリをCD-ROMの先頭に移動しuninstall.shを実行してください。
注)シングルユーザモードでは、すでにサーバパッケージCD-ROM2枚目が挿入されている場合があります。
|
以下の対話処理を行ってください。
注)インストール済みのパッケージは番号の左横に*が表示されます。all指定などでインストールされていないパッケージが選択された場合、インストール済みのパッケージのみアンインストールされます。 +----------------------------------------------------------+ | Interstage Application Server Enterprise Edition 8.0 | | | | All Rights Reserved, Copyright(c) FUJITSU 2006 | +----------------------------------------------------------+ Packages: * 1 FJSVjssrc Interstage JServlet Session Registry Client * 2 FJSVjssrs Interstage JServlet Session Registry Server 3 FJSVawprt Interstage Apworks PrintComponent 4 FJSVawjic Interstage Apworks J Internet Communication Kit 5 FJSVawjbk Interstage Apworks J Business Kit 6 FJSVawdba Interstage Apworks DB Access Class Library for Java 7 FJSVawcmp Interstage Apworks Apdesigner Runtime 8 FJSVebms Interstage ebXML Message Service 9 FJSVmqdex MessageQueueDirector extension 10 FJSVmqd MessageQueueDirector base 11 FJSVsvag Interstage Traffic Director Load Measure Agent * 12 FJSVisspl Interstage Sample Integration * 13 FJSVisgui Interstage Management Console * 14 FJSVsvmon Web Service Monitor * 15 FJSVjs4 Interstage JServlet (Tomcat 4.1 based servlet service) * 16 FJSVj2ee Interstage J2EE Common Resource * 17 FJSVjms Interstage JMS * 18 FJSVejb Interstage EJB Service * 19 FJSVisjmx Interstage JMX Service 20 FJSVsoap Interstage SOAP Service * 21 FJSVapcst Interstage Apcoordinator - Struts * 22 FJSVwebc Interstage Apcoordinator - Webcoordinator * 23 FJSVbcco Interstage Apcoordinator - Bccoordinator * 24 FJSVispw Interstage Portalworks * 25 FJSVihs Interstage HTTP Server * 26 FJSVes ObjectDirector/EventService * 27 FJSVisscs Interstage Secure Communication Service * 28 FJSVjs2su Interstage JServlet (OperationManagement) * 29 FSUNssll Solaris Secure Socket option package * 30 FJSVsmee S/MIME & EE Certificate Management Package * 31 FJSVsclr Solaris Securecrypto Library RunTime * 32 FJSVena Enabler Repository for enterprise content knowledge and document management * 33 FJSVirep Interstage Smart Repository 34 FJSVssocm Interstage Single Sign-on Common Library 35 FJSVssoaz Interstage Single Sign-on Business server 36 FJSVssoac Interstage Single Sign-on Authentication server 37 FJSVssosv Interstage Single Sign-on Repository server 38 FJSVuddis Interstage UDDI Registry Service 39 FJSVuddic Fujitsu UDDI Client * 40 FJSVxmlpc Fujitsu XML Processor * 41 FJSVporb ObjectDirector[Portable-ORB] * 42 FSUNots ObjectTransactionService * 43 FJSVirepc Interstage Smart Repository Software Development Kit * 44 FJSVjdk14 Fujitsu Java Development Kit * 45 FSUNod ObjectDirector * 46 FSUNextp Transaction Processing Monitor * 47 FJSVisas Interstage Application Server Management Function * 48 FSUNtd TransactionDirector パッケージを選択してください。複数選択する場合、","で区切って指定してください。[?,??,all,q]: 2 表示された情報でアンインストールを開始する場合はy <RETURN>を入力してください。 アンインストール情報: アンインストールパッケージ: FJSVjssrc FJSVjssrs FJSVisspl FJSVisgui FJSVsvmon FJSVjs4 FJSVj2ee FJSVjms FJSVejb FJSVisjmx FJSVapcst FJSVwebc FJSVbcco FJSVispw FJSVihs FJSVes FJSVisscs FJSVjs2su FSUNssll FJSVsmee FJSVsclr FJSVena FJSVirep FJSVxmlpc FJSVporb FSUNots FJSVirepc FJSVjdk14 FSUNod FSUNextp FJSVisas FSUNtd アンインストールを開始しますか? [y,q]: |
注意)パッケージをアンインストールする場合、依存を持つパッケージについても同時にアンインストールする必要があります。パッケージの依存関係については、“パッケージ依存関係”を参照してください。
本操作はシングルユーザモードでアンインストールする場合に必要な作業です。マルチユーザモードの場合は、本作業は不要です。4)の作業を実施してください。
Solaris9 の場合
|
システムをリブートします。
|
目次
![]() ![]() |