Interstage Application Server アプリケーション作成ガイド (イベントサービス編) |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 環境設定 | > 2.4 静的生成運用のイベントチャネルの設定 |
イベントチャネルのオブジェクトリファレンスの移出入について説明します。
イベントチャネルのオブジェクトリファレンスの移出は、CORBAサービスのネーミングサービスからesmkchnlコマンドで登録したイベントチャネルのオブジェクトリファレンスを取得し、ファイルを作成して格納します。
イベントチャネルのオブジェクトリファレンスの移入は、イベントチャネルのオブジェクトリファレンスが格納されたファイルからオブジェクトリファレンスを取得し、移入先のマシン上のネーミングサービスに登録します。
イベントチャネルのオブジェクトリファレンスの移出/移入/削除について、以下に示します。
イベントチャネルの動作状況は、移入先のマシン上では参照できません。移出元のマシン上で確認してください。イベント通信の動作状況の参照方法については、“イベント通信のモニタリング”を参照してください。
イベントチャネルのオブジェクトリファレンスの移出を行う場合は、esgetchnliorコマンドを使用して以下のように実行します。ネーミングサービスから取得したイベントチャネルのオブジェクトリファレンスは、-gオプションに指定したグループ名(拡張子:“.ior”)のファイルに格納されます。
イベントチャネルグループ“GROUP”のイベントチャネルのオブジェクトリファレンスを取得し、“C:\temp”にファイルを作成して格納する場合
esgetchnlior -g GROUP -p C:\temp |
イベントチャネルグループ“GROUP”のイベントチャネルのオブジェクトリファレンスを取得し、“/tmp”にファイルを作成して格納する場合
esgetchnlior -g GROUP -p /tmp |
イベントチャネルのオブジェクトリファレンスの移入を行う場合は、essetchnliorコマンドを使用して以下のように実行します。-fオプションには、esgetchnliorコマンドで作成したファイル名を指定します。
イベントチャネルグループ“GROUP”のイベントチャネルのオブジェクトリファレンスが格納されたファイル“C:\temp\GROUP.ior”からオブジェクトリファレンスを取得し、ネーミングサービスに登録する場合
essetchnlior -f C:\temp\GROUP.ior |
イベントチャネルグループ“GROUP”のイベントチャネルのオブジェクトリファレンスが格納されたファイル“/tmp/GROUP.ior”からオブジェクトリファレンスを取得し、ネーミングサービスに登録する場合
essetchnlior -f /tmp/GROUP.ior |
移入後のイベントチャネルのオブジェクトリファレンスを削除する場合は、移入先のマシン上で以下の手順で行います。
odlistns -l |
OD_or_adm -d -n “イベントチャネルグループ名::イベントチャネル名” |
目次
索引
![]() ![]() |