| MessageQueueDirector説明書 |
目次
索引
![]()
|
| 第2部 拡張機能編 | > 第11章 イベントチャネル連携サービス | > 11.3 環境作成 |
イベントチャネル連携サービスは、表11.27に示すノーティフィケーションサービスに対する使用条件の範囲で使用してください。
また、ユーザアプリケーションも以下の使用条件の範囲内で作成、実行してください。
|
ノーティフィケーションサービスの機能 |
イベントチャネル連携サービスで利用可能なノーティフィケーションサービスの機能範囲 |
|---|---|
|
イベントチャネルの運用形態 |
静的運用 |
|
ノーティフィケーションサービスの通信モデル |
mixedモデル |
|
メッセージの生存時間 |
無限大 |
|
QoS(ConnectionReliability) |
Persistent |
|
QoS(EventReliability) |
Persistent |
|
QoS(OrderPolicy) |
FifoOrder (送信用イベントチャネルの場合) |
目次
索引
![]()
|