MessageQueueDirector説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 拡張機能編> 第9章 同報配信サービス> 9.5 コマンド

9.5.6 mqdmcasprt (サービス定義/状態を表示する)

機能説明

 同報配信サービスの定義情報や状態情報を表示するコマンドです。以下の三つの表示内容があります。

入力形式

----------------------------------------------------------------------------------
   mqdmcasprt  [-s sysname]{-e|-c|-n|-v} [grpname-1 [grpname-2 …[grpname-n]]]
----------------------------------------------------------------------------------

パラメタ

-s sysname

 MQDシステム名を指定します。このパラメタを省略した場合、MQDシステム名は“MQD001”となります。

{-e|-c|-n|-v}

 表示内容を指定します。

 -e: サービス環境定義の内容を表示する
 -c: 現サービス定義の内容を表示する
 -n: 新サービス定義の内容を表示する
 -v: サービスの状態を表示する

grpname-1 grpname-2grpname-n

 表示する同報グループ名を指定します。同報グループ名は、同報配信サービスのサービス定義(MC_GROUPセクションのnameキーワード)で指定した名前です。この指定は、“-v”オプションを指定した場合にだけ有効です。同報グループ名を省略した場合は、すべての同報グループについて表示します。

注意事項

使用例

例1. サービス環境定義の内容を表示する

--------------------------------------------------------
   mqdmcasprt  -e
--------------------------------------------------------

[図9.8 サービス環境定義の内容表示例]

表示例の説明

 サービス環境定義ファイルの内容が表示されます。

例2. サービス定義の内容を表示する

--------------------------------------------------------
   mqdmcasprt  {-c|-n}
--------------------------------------------------------

[図9.9 サービス定義の内容表示例]

表示例の説明

 現サービス定義または新サービス定義の内容が表示されます。

例3. サービスの状態を表示する

--------------------------------------------------------
   mqdmcasprt  -v
--------------------------------------------------------

[図9.10 サービスの状態表示例]

表示例の説明

  name : 同報グループ名(配信元のメッセージキュー名)
  outquename: 配信先のメッセージキュー名
  status: メッセージキューの運用状態
           active  : 送受信可能状態
           r_close : 受信禁止状態
           w_close : 送信禁止状態
           rw_close: 送受信禁止状態
           purge   : 一括削除中
           retry   : 再配信処理中
  messages: メッセージキュー内のメッセージ数

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006