| MessageQueueDirector説明書 |
目次
索引
![]()
|
| 第1部 基本機能編 | > 第8章 プログラムインタフェース | > 8.2 COBOL言語インタフェース | > 8.2.2 パラメタの詳細説明 |
メッセージ本体は、メッセージの送信、受信および参照時に使用します。以下にメッセージ本体の形式を示します。また、内容および入出力関係を表8.8および表8.9に示します。
メッセージ本体の形式
WORKING-STORAGE SECTION.
01 MSGBODY.
02 MSGPTR USAGE POINTER.
01 MSGBODYDATA PIC X(n). |
|
項目名 |
和名 |
データ型 |
意味説明 |
|---|---|---|---|
|
MSGPTR |
メッセージ本体のアドレス |
POINTER |
メッセージ本体のアドレスです。メッセージ本体のアドレスを指定します。メッセージ送信時、メッセージ本体がない場合は“ZERO”を指定します。 |
|
MSGBODYDATA |
メッセージ本体 |
PIC X |
メッセージ本体の内容です。メッセージ送信時にメッセージデータを格納します。 |
|
項目名 |
インタフェース名 |
||
|---|---|---|---|
|
MQDPUTMSG |
MQDGETMSG |
MQDPEEKMSG |
|
|
MSGPTR |
入力 |
入力 |
入力 |
|
MSGBODYDATA |
入力 |
出力 |
出力 |
入力:入力情報、出力:出力情報
目次
索引
![]()
|