| MessageQueueDirector説明書 |
目次
索引
![]()
|
| 第1部 基本機能編 | > 第8章 プログラムインタフェース | > 8.2 COBOL言語インタフェース | > 8.2.2 パラメタの詳細説明 |
メッセージキュー属性情報は、メッセージキューの作成、メッセージキュー属性の設定または参照する場合に使用します。以下にメッセージキュー属性情報の形式を示します。また、内容および入出力関係を表8.2および表8.3に示します。
メッセージキュー属性情報の形式
WORKING-STORAGE SECTION.
01 MQD-QUEUEATTR.
02 QNAME PIC X(64).
02 GUARANTEE PIC X(1).
02 FILLER PIC X(3).
02 QUOTA PIC 9(9) COMP-5.
02 MSG-MAXLEN PIC 9(9) COMP-5.
02 DEFAULT-PRIORITY PIC 9(9) COMP-5.
02 DEFAULT-TIMELIMIT PIC 9(9) COMP-5.
02 FILLER PIC 9(9) COMP-5.
02 FILLER PIC 9(9) COMP-5.
02 FILLER PIC 9(9) COMP-5.
02 FILLER PIC 9(9) COMP-5.
02 FILLER PIC 9(9) COMP-5.
02 PUT-STATUS PIC 9(9) COMP-5.
02 GET-STATUS PIC 9(9) COMP-5.
02 NUM-OF-MSG PIC 9(9) COMP-5.
02 CREATE-TIMESTAMP PIC 9(9) COMP-5.
02 MODIFY-TIMESTAMP PIC 9(9) COMP-5.
02 FILLER PIC 9(9) COMP-5.
02 FILLER PIC 9(9) COMP-5.
02 FILLER PIC 9(9) COMP-5.
02 FILLER PIC 9(9) COMP-5.
02 FILLER PIC 9(9) COMP-5. |
|
項目名 |
和名 |
データ型 |
意味説明 |
|---|---|---|---|
|
QNAME |
メッセージキュー |
PIC X |
メッセージキューの名前です。最大63文字です。左詰めで記述し、残りは空白で埋めます。また64バイト目には必ず空白を指定します。 |
|
GUARANTEE |
メッセージ保証 |
PIC X |
受信メッセージのメッセージ保証レベルです。 |
|
QUOTA |
最大ディスク容量 |
PIC 9 |
メッセージキューが利用できる最大ディスク容量です。 |
|
MSG-MAXLEN |
メッセージの最大長 |
PIC 9 |
メッセージキューに格納できるメッセージデータの最大長です。単位はバイトです。780〜 2097152(2M)バイトの範囲で指定します。メッセージヘッダとメッセージ本体を合計した長さを指定してください。メッセージヘッダは 780バイトの固定長です。 |
|
DEFAULT- |
プライオリティの省略値 |
PIC 9 |
メッセージキューにメッセージを入れる際、メッセージの優先度を省略した場合に使用されます。小さい値ほど優先度が高くなります。
|
|
DEFAULT- |
最大保存時間の |
PIC 9 |
メッセージキューにメッセージを入れる際、メッセージの最大保存時間を省略した場合に使用されます。本バージョンでは必ず0を指定します。 |
|
PUT-STATUS |
送信状態 |
PIC 9 |
メッセージキューへの送信状態を以下の値で指定します。 |
|
GET-STATUS |
受信状態 |
PIC 9 |
メッセージキューからの受信状態を以下の値で指定します。 |
|
NUM-OF-MSG |
残存メッセージ数 |
PIC 9 |
メッセージキューに存在するメッセージの数です。 |
|
CREATE- |
メッセージキュー |
PIC 9 |
メッセージキューが作成された日時です。 |
|
MODIFY- |
メッセージキュー |
PIC 9 |
メッセージキュー情報が最後に更新された日時です。 |
|
項目名 |
インタフェース名 |
||
|
MQDCREATEQ |
MQDSETQATTR |
MQDGETQATTR |
|
|
QNAME |
入力 |
― |
出力 |
|
GUARANTEE |
入力 |
― |
出力 |
|
QUOTA |
入力 |
― |
出力 |
|
MSG-MAXLEN |
入力 |
― |
出力 |
|
DEFAULT-PRIORITY |
入力 |
― |
出力 |
|
DEFAULT-TIMELIMIT |
入力 |
― |
出力 |
|
PUT-STATUS |
入力 |
入力 |
出力 |
|
GET-STATUS |
入力 |
入力 |
出力 |
|
NUM-OF-MSG |
出力 |
― |
出力 |
|
CREATE-TIMESTAMP |
出力 |
― |
出力 |
|
MODIFY-TIMESTAMP |
出力 |
― |
出力 |
入力:入力情報、出力:出力情報、―:無効
目次
索引
![]()
|