Interstage Application Server Smart Repository運用ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 エントリの管理 |
Smart Repositoryのクライアントで使用できる検索フィルタ(RFC1558準拠)とその使用例を次に示します。
検索フィルタの文法は、以下のRFC文書に記述されています。
(cn=User001) |
(cn=Fujitsu*) |
(dnQualifier>=abc) |
(cn=*) |
(&(cn=User001)(sn=Fujitsu)) |
(|(givenName=User001)(givenName=User002)) |
(!(cn=Fujitsu*)) |
(|(givenName=User001)(givenName=User002)(mail=*)) |
検索フィルタの値に、検索する値として以下の特殊文字を指定する場合、その特殊文字を「\」(エンマーク)でエスケープします。
C APIでは、2つのエスケープ文字「\\」に続けて、16進数として指定する必要があります。
JNDIでは、16進数にする必要はありません。以下のように指定します。
特殊文字 |
C API |
JNDI |
---|---|---|
* |
\\2a |
\\* |
( |
\\28 |
\\( |
) |
\\29 |
\\) |
\ |
\\5c |
\\\\ |
検索フィルタの値に「富士通(株)」を指定する場合、以下のように指定します。
C API
(o=富士通\\28株\\29) |
JNDI
(o=富士通\\(株\\)) |
目次
索引
![]() ![]() |