Interstage Application Server UDDIサービス ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 UDDIレジストリサービス編> 第10章 UDDIレジストリサービス環境設定ファイル> 10.3 環境設定ファイルのタグの詳細

10.3.8 アクセスポイントのセキュリティ定義(accessPointSecurityタグ)

UDDIレジストリサービスの各アクセスポイントのセキュリティに関する定義をします。アクセスポイントには以下の5つがあります。

機能

アクセスポイント名

UDDIレジストリ機能

検索API用アクセスポイント

登録API用アクセスポイント

企業情報獲得アクセスポイント

拡張属性レジストリ機能

拡張属性検索API用アクセスポイント

拡張属性登録API用アクセスポイント

上記の5つのアクセスポイントに対して、HTTPからのアクセス制限(HTTPSのみアクセス可能)とHTTP Basic認証の定義をします。

■記述形式

<config version="2.0">
 :
 <accessPointSecurity>

  <!-- 検索API(UDDI)アクセスポイント -->
  <uddiInquireUrl>
   <requireSSL> true or false </requireSSL>
   <basicAuthenticate>
    <allowRole> roll-name </allowRole>
    <allowRole> roll-name </allowRole>
     :
   </basicAuthenticate>
  </uddiInquireUrl>

  <!-- 登録API(UDDI)アクセスポイント -->
  <uddiPublishUrl>
   <requireSSL> true or false </requireSSL>
   <basicAuthenticate>
    <allowRole> roll-name </allowRole>
    <allowRole> roll-name </allowRole>
     :
   </basicAuthenticate>
  </uddiPublishUrl>

  <!-- 検索API(拡張属性)アクセスポイント -->
  <extInquireUrl>
   <requireSSL> true or false </requireSSL>
   <basicAuthenticate>
    <allowRole> roll-name </allowRole>
    <allowRole> roll-name </allowRole>
     :
   </basicAuthenticate>
  </extInquireUrl>

  <!-- 登録API(拡張属性)アクセスポイント -->
  <extPublishUrl>
   <requireSSL> true or false </requireSSL>
   <basicAuthenticate>
    <allowRole> roll-name </allowRole>
    <allowRole> roll-name </allowRole>
     :
   </basicAuthenticate>
  </extPublishUrl>

  <!-- 企業情報獲得(UDDI)アクセスポイント -->
  <uddiGetBusinessUrl>
   <requireSSL> true or false </requireSSL>
   <basicAuthenticate>
    <allowRole> roll-name </allowRole>
    <allowRole> roll-name </allowRole>
     :
   </basicAuthenticate>
  </uddiGetBusinessUrl>

 </accessPointSecurity>

</config>

■タグの詳細

タグ名

説明

タグの省略

複数指定

uddiInquireUrl

UDDIレジストリ機能の検索API用アクセスポイントの設定を記述します。uddiInquireUrlタグでは以下の設定をします。

uddiInquireUrlタグが省略された場合、UDDIレジストリ機能の検索API用アクセスポイントの動作は以下のとおりです。

  • HTTP, HTTPSの両方からアクセス可能
  • HTTP Basic認証は行わない

×

uddiPublishUrl

UDDIレジストリ機能の登録API用アクセスポイントの設定を記述します。uddiPublishUrlタグでは以下の設定をします。

uddiPublishUrlタグが省略された場合、UDDIレジストリ機能の登録API用アクセスポイントの動作は以下のとおりです。

  • HTTP, HTTPSの両方からアクセス可能
  • HTTP Basic認証は行わない

×

extInquireUrl

拡張属性レジストリ機能の検索API用アクセスポイントの設定を記述します。extInquireUrlタグでは以下の設定をします。

extInquireUrlタグが省略された場合、拡張属性レジストリ機能の検索API用アクセスポイントの動作は以下のとおりです。

  • HTTP, HTTPSの両方からアクセス可能
  • HTTP Basic認証は行わない

×

extPublishUrl

拡張属性レジストリ機能の検索API用アクセスポイントの設定を記述します。extPublishUrlタグでは以下の設定をします。

extPublishUrlタグが省略された場合、拡張レジストリ機能の検索API用アクセスポイントの動作は以下のとおりです。

  • HTTP, HTTPSの両方からアクセス可能
  • HTTP Basic認証は行わない

×

uddiGetBusinessUrl

UDDIレジストリ機能の企業情報獲得アクセスポイントアクセスポイントの設定を記述します。uddiGetBusinessUrlタグでは以下の設定をします。

uddiGetBusinessUrlタグが省略された場合、UDDIレジストリ機能の企業情報獲得アクセスポイントの動作は以下のとおりです。

  • HTTP, HTTPSの両方からアクセス可能
  • HTTP Basic認証は行わない

×

requireSSL

HTTPからのアクセス制限を指定します。
値は true と false が指定で、true を指定した場合、HTTPからのアクセスが制限されます。(HTTPS接続のみ許可)
デフォルト値は false です。

×

basicAuthenticate

HTTP Basic認証で認可するロールを allowRoleタグで記述します。タグを省略した場合、HTTP Basic認証は行われません。

×

allowRole

HTTP Basic認証により認可するロール名を指定します。
UDDIレジストリを利用するユーザは、Interstageシングル・サインオンにユーザ登録を行いますが、そのときに、このallowRoleで指定されているロールもしくは、そのロールを含むロールセットを設定する必要があります。
allowRoleは複数指定できます。
ロールによる認可をしない場合(ユーザIDとパスワードの認証のみの場合)には、以下のように "*"を指定してください。

<allowRole>*</allowRole>

allowRoleが1つも指定されていない場合、HTTP Basic認証は行われますが、すべてのロールを認可しなくなります。


allowRoleで指定するロール名は、シングル・サインオン リポジトリサーバでロール定義されている必要があります。また、allowRoleにロールセット名を指定することはできません。

■記述例

<config version="2.0">
 :
 <accessPointSecurity>

  <!-- 登録API(UDDI)アクセスポイント -->
  <uddiPublishUrl>
   <requireSSL>true</requireSSL>
  </uddiPublishUrl>

  <!-- 登録API(拡張属性)アクセスポイント -->
  <extPublishUrl>
   <requireSSL>true</requireSSL>
   <basicAuthenticate>
    <allowRole>uddiadmin</allowRole>
   </basicAuthenticate>
  </extPublishUrl>

 </accessPointSecurity>

</config>


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006