Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第4部 Webサービス編 | > 第18章 Interstage Webサービスの機能 |
Webサービスは、以下の標準規約で構成されています。
Webサービスアプリケーション、およびWebサービスクライアントで利用するAPI/deployment descriptor/モジュールの構成物など、J2EEにおけるWebサービスのアプリケーション作成方法や配備処理について規定したものです。
本規約で、WebアプリケーションやEJBアプリケーションと同様に、Webサービスアプリケーションを標準に従った方法で開発可能になり、また、同じ仕様に準拠した製品への配備ができます。
Webサービスアプリケーションの実装を、Webサービスエンドポイントと呼びます。
APIには、JAX-RPC1.1およびSAAJ1.2を使用します。これら個々のWebサービスアプリケーションの実装と、それに対してアクセスするアドレス(URL)を定義したものをポートと呼びます。1つのWebサービスは1つ以上のポートから成り立ちます。
Webサービスクライアントは、J2EEアプリケーションクライアントとしても動作します。
Interstage Application Serverでは、以下の機能をサポートしています。
Webサービスアプリケーション、およびWebサービスクライアントを実装するためのJavaの標準APIです。Ver.1.1からWS-I Basic Profile 1.0(以降、WS-I BP1.0)に対応しています。
JAX-RPC 1.1の詳細については、JAX-RPCのWebサイトを参照してください。
Webサービスで送受されるSOAPのメッセージ内容を、XMLレベルで参照/更新するJavaの標準APIです。SOAPの添付ファイルの参照/更新も可能です。Ver.1.2からXML部分をDOMとしても利用できます。
SAAJ 1.2の詳細については、SAAJのWebサイトを参照してください。
SAAJ-APIの使用方法については“SOAPメッセージの低レベル処理”を参照してください。
Interstage Application Serverでは、SOAPの添付ファイルをサポートしていません。
Webサービスの標準仕様であるSOAP/WSDL/UDDI、および同時に用いられるHTTPなどの仕様について、Webサービスとしての相互接続性向上の観点から以下のように詳細化・制約付加を規定した規約です。
詳細は、“WS-I Basic Profile1.0に準拠したアプリケーションの開発”を参照してください。
Interstage Application ServerによるWS-I Basic Profile 1.0準拠の範囲にUDDIは含まれていません。
目次
索引
![]() ![]() |