SSF/Backup Facility 運用手引書
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 管理ファイルの容量見積もり

2.6 Storage Cruiserの管理ファイルのスペース容量

Storage Cruiserをオプション導入する時、管理ファイルとして構成管理機能のリポジトリの容量と性能情報確保用の容量を確保する必要があります。

 

2.6.1 構成管理機能のリポジトリの容 

ストレージシステム管理では、作業ディレクトリ (デフォルト: /var/opt)に対して以下の容量を必要とします。

容量(MB)=1 + [管理装置数]×4

 

2.6.2 性能情報確保用の容 

性能管理を実施する場合は、性能情報を採取するファイバチャネルスイッチ、対象となるETERNUS ディスクアレイの種類、論理ユニット数、DE数、および、性能情報を確保する日数に応じて以下の容量を必要とします。算出した容量が500MBに満たない場合は、500MBを容量として採用してください。

ETERNUS8000 モデル700/モデル900/モデル1100の場合

容量(MB)= (確保日数+1) × (18000 + (90 + 0.4 × 搭載DE数 + 0.3 × 確保LU数) × (86400 ÷ 性能監視間隔(秒)) + (120 × 搭載DE数) + (50 × 確保LU数) ) ÷ 1024

ETERNUS6000 モデル400/モデル500/モデル600/モデル700/モデル800/モデル900/モデル1100の場合

容量(MB)= (確保日数+1) × (30 ÷ 性能監視間隔(秒)) × 375 × 確保LU数 ÷ 1024

ETERNUS4000 モデル100/モデル300/モデル500の場合

容量(MB)= (確保日数+1) × (5000 + (30 + 0.4 × 搭載DE数 + 0.3 × 確保LU数) × (86400 ÷ 性能監視間隔(秒)) + (120 × 搭載DE数) + (50 × 確保LU数) ) ÷ 1024

ETERNUS3000 モデル200/モデル300/モデル300M/モデル400/モデル500/モデル500M/モデル600/モデル700/モデル700Mの場合

容量(MB)= (確保日数+1) × (30 ÷ 性能監視間隔(秒)) × 375 × 確保LU数 ÷ 1024

ETERNUS3000 モデル100の場合

容量(MB)= (確保日数+1) × (30 ÷ 性能監視間隔(秒)) × 75 × 確保LU数 ÷ 128

ETERNUS GR8xx,ETERNUS GR740の場合

容量(MB)= (確保日数+1) × (30 ÷ 性能監視間隔(秒))× 1500 × 確保LU数 ÷ 4096

ETERNUS GR730,ETENUS GR720の場合

容量(MB)= (確保日数+1) × (30 ÷ 性能監視間隔(秒)) × 50 × 確保LU数 ÷ 128

ファイバチャネルスイッチ
(SN200 モデル320/
Silkworm12000以外) の場合

容量(MB)= (確保日数+1) × (30 ÷ 性能監視間隔(秒)) × 1.6

ファイバチャネルスイッチ
(SN200 モデル320/
Silkworm12000) の場合

容量(MB)= (確保日数+1) × (30 ÷ 性能監視間隔(秒)) × 13

 

確保日数は性能を管理する日数です。デフォルト値は7日です。
確保LU(論理ユニット)数は、性能管理がETERNUS ディスクアレイに対して性能を確保する実LUの数です。
性能管理は、ETERNUS ディスクアレイに対して64LUN単位で確保しますので、例えば、LUN15からLUN200まで確保指示があった場合、実LU数は LUN0からLUN255までの256個の情報を確保します。

  • ETERNUS3000 モデル200で、512LU分の性能情報を30秒間隔で7日間確保する場合、
    8 × (30 ÷ 30) × 375 × 512 ÷ 1024 = 1500MB 必要です。

 

 


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006