Interstage Shunsaku Data Manager 導入・運用ガイド - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - - UNIX共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

付録F 性能ログの出力情報> F.1 性能ログの概要

F.1.2 出力タイプ

性能ログの1レコード(依頼開始から依頼結果送信までの情報)は、出力タイプ(OutputType)によって5つに分類されています。また、各出力タイプごとに出力情報種別(OutputKind)が決まっています。

出力タイプ0

出力情報種別

意味

START

依頼の受付け時刻の情報です。
依頼を受け付けた時点で出力されます。

出力タイプ1

出力情報種別

意味

SUMMARY

依頼に対する詳細情報です。
依頼結果を送信する時点で出力されます。

出力タイプ2

検索式、リターン式、ソート式、ダイレクトアクセスキーの情報です。

出力情報種別

意味

SEARCH-EXP

検索式

RETURN-EXP

リターン式

SORT-EXP

ソート式

SEARCHKEY

ダイレクトアクセスキー

出力タイプ3

依頼内容の詳細情報です。

出力情報種別

意味

SEARCH-PHASE

検索依頼結果

GETREC-PHASE

XML文書の取出し依頼結果

PARSING-PHASE

sorterに対する解析依頼結果

SORTING-PHASE

sorterに対するソート依頼結果

UPDATE-PHASE

更新依頼結果

SWITCH-PHASE

コミットまたはロールバック依頼結果

出力タイプ4

依頼内容の詳細、接続するプロセスの処理結果です。

出力情報種別

意味

DIR-PROCESS

directorの処理結果

SORT-PROCESS

sorterの処理結果

SEARCHER-PROCESS

searcherの処理結果


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006