Systemwalker Service Quality Coordinator ユーザーズガイド Web利用状況管理編 - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003/Solaris(TM) オペレーティングシステム/Linux - 13.0
目次 索引 前ページ次ページ

第4部 使用手引き> 第12章 利用状況を評価する

12.1 登録レポート一覧画面

登録レポート一覧画面の機能概要と操作方法を説明します。

12.1.1 概要

レポート機能では、レポートの作成に先立って、レポートを作成する際の条件(以降、「レポート条件」と記述します)を事前に登録しておく必要があります。

登録レポート一覧画面は、すでに登録されたレポート条件の一覧を表示し、レポートを管理するための画面です。

本画面からは、以下の機能を呼び出すことができます。

12.1.2 起動操作

登録レポート一覧画面は、Webサイト管理画面のトップページから[利用状況レポート]ボタンを押下することにより起動されます。

12.1.3 終了操作

登録レポート一覧画面を終了する場合は、画面最下部の[閉じる]ボタンを押下してください。

12.1.4 画面構成 

登録レポート一覧画面の画面構成とその内容を説明します。

■レポートテーブルの説明

登録済のレポート条件の一覧を表示します。

レポートテーブルのそれぞれの行は、一つのレポート条件に対応し、登録レポート名とレポート条件に対する各種操作ボタンから構成されます。

また、レポートテーブルの最下行には、レポート履歴とレポート条件の新規登録に関する操作ボタンが配置されます。

カラム

説明

作成/履歴

レポート作成ボタン

レポート作成画面が起動され、レポート条件に基づいたレポートを作成します。レポート作成画面の「12.3.2 起動操作」を参照してください。

レポート履歴ボタン

レポート履歴画面が起動され、過去に作成したレポートを表示します。レポート履歴画面の「12.4.2 起動操作」を参照してください。

登録レポート名

レポート登録画面で設定した登録レポート名が表示されます。レポート登録画面の「12.2.4 画面構成」を参照してください。

レポート条件を新規に登録する場合には、最下行の[新規登録]ボタンを押下します。レポート登録画面の「12.2.2 起動操作」を参照してください。

編集/削除

編集ボタン

レポート登録画面が起動され、登録済のレポート条件を編集します。レポート登録画面の「12.2.2 起動操作」を参照してください。

削除ボタン

レポート条件を削除します。

■ボタンの説明

ボタン

説明

閉じる

登録レポート一覧画面を終了します。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 & FUJITSU AUSTRALIA LIMITED 2003 - 2006