Systemwalker Centric Manager LAN二重化運用管理ガイド - UNIX共通 -
目次 前ページ次ページ

第3章 導入> 3.2 設定

3.2.4 運用管理クライアントでの設定

運用管理クライアントでの設定方法について説明します。

■hostsファイルの編集

運用管理サーバが高速切替方式で二重化している場合、運用管理クライアントにおけるホスト名-IPアドレスの名前解決において、運用管理サーバ上の"hostnameコマンド"で表示されるホスト名が、Systemwalker Centric Managerで使用するLANのIPアドレス(仮想インタフェース)で解決できる必要があります。

そのため、運用管理クライアントのlmhostsファイル、またはhostsファイルに上記のホスト名-IPアドレスの定義行を追加してください。

例)lmhosts、またはhostsファイルに追加する行

IPアドレスA ホスト名A

IPアドレスA:

運用管理サーバのSystemwalker Centric Managerで使用するLANのIPアドレス(仮想インタフェース)

ホスト名A:

運用管理サーバ上で“hostnameコマンド”により表示されるホスト名

■すべてのインタフェースの登録

1つのノードが複数のIPアドレスを持つ場合、対象ノードのすべてのIPアドレスをノード検出またはGUIからのノード作成により登録してください。

ただし、クラスタシステムの場合、ノード間を移動する引継ぎ仮想IPアドレスは、登録しないでください。

■代表IPアドレスの定

クラスタシステムで運用する場合など、一つのノードが複数のIPアドレスを持つ場合、監視時にそれらを一つのノードとして扱うためには代表ノードを設定します。

以下の操作により代表ノードを設定できます。

  1. 運用管理クライアントで、[Systemwalkerコンソール]を起動します。
  2. ノード検出またはGUIからのノード作成により、代表IPアドレスを設定したいノード(クラスタシステム運用の部門管理サーバ、業務サーバなど)を検出します。

  3. ノード検出モードを実行し、代表IPアドレスを変更します。

目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2006