Systemwalker Centric Manager 全体監視適用ガイド - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
![]() ![]() |
第3章 導入 | > 3.3 全体監視サーバの設定 |
以下のコマンドを実行し、監視対象になる運用管理サーバから、転送された構成情報のファイルを全体監視サーバに入力します。
【Windows版】
mpcmsumt.exe ファイル名 |
【UNIX版】
/opt/systemwalker/bin/mpcmsumt.sh ファイル名 |
【SJISからEUCへ変換する場合】以下のコマンドを実行します。
sjtoeuc 変換前(SJIS)の構成情報ファイル名 > 変換後(EUC)の構成情報ファイル名
【EUCからSJISへ変換する場合】以下のコマンドを実行します。
euctosj 変換前(EUC)の構成情報ファイル名 > 変換後(SJIS)の構成情報ファイル名
【SJISからEUCへ変換する場合】以下のコマンドを実行します。
iconv -f CP932 -t EUC-JP-MS 変換前(SJIS)の構成情報ファイル名 > 変換後(EUC)の構成情報ファイル名
【SJISからUTF-8へ変換する場合】
以下のコマンドを実行します。
iconv -f CP932 -t UTF-8 変換前(SJIS)の構成情報ファイル名 > 変換後(UTF-8)の構成情報ファイル名
【EUCからSJISへ変換する場合】以下のコマンドを実行します。
iconv -f EUC-JP-MS -t CP932 変換前(EUC)の構成情報ファイル名 > 変換後(SJIS)の構成情報ファイル名
【EUCからUTF-8へ変換する場合】
以下のコマンドを実行します。
iconv -f EUC-JP-MS -t UTF-8 変換前(EUC)の構成情報ファイル名 > 変換後(UTF-8)の構成情報ファイル名
【UTF-8からSJISへ変換する場合】
以下のコマンドを実行します。
iconv -f UTF-8 -t CP932 変換前(UTF-8)の構成情報ファイル名 > 変換後(SJIS)の構成情報ファイル名
【UTF-8からEUCへ変換する場合】
以下のコマンドを実行します。
iconv -f UTF-8 -t EUC-JP-MS 変換前(UTF-8)の構成情報ファイル名 > 変換後(EUC)の構成情報ファイル名
プライマリのノードでフェールオーバーが発生し、セカンダリでCentric Managerが起動した時にセカンダリのノードが表示されます。
目次
![]() ![]() |