Systemwalker Centric Manager 全体監視適用ガイド - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
![]() ![]() |
第2章 環境 |
全体監視機能を利用した運用には、以下の2種類があります。
全体監視サーバ直下に、部門管理サーバ、業務サーバおよびクライアントは設置できません。全体監視サーバ直下に接続できるのは、運用管理サーバだけです。
ただし、専用線型については、イベント監視(イベントログ/syslogからのイベント監視やアプリケーションが出力するログファイルの監視)、リモートコマンド発行機能についてのみ使用する場合、業務サーバおよびクライアントの設置が可能です。なお、これらのシステムに対して設定を行う場合は、“システム監視設定”より設定を行ってください。
また、全体監視サーバに接続している運用管理クライアントを、全体監視クライアントと呼びます。
本書では専用線型の場合の説明をします。インターネット型に関しては、“Systemwalker Centric Manager インターネット適用ガイド BtoB編”を参照してください。
以下に専用線型のシステム構成図を示します。
インストール種別に応じて、それぞれ必要なソフトウェアをインストールしてください。ソフトウェアのバージョンレベルについては、“Systemwalker Centric Manager解説書”を参照してください。
OS |
ソフトウェア条件 |
インストール種別 |
Windows |
Systemwalker Centric Manager EE |
運用管理サーバ |
Solaris |
Systemwalker Centric Manager EE/GEE |
|
Linux |
Systemwalker Centric Manager EE |
OS |
ソフトウェア条件 |
インストール種別 |
Windows |
Systemwalker Centric Manager EE |
運用管理クライアント |
Solaris |
Systemwalker Centric Manager EE/GEE |
|
Linux |
Systemwalker Centric Manager EE |
OS |
ソフトウェア条件 |
インストール種別 |
Windows |
Systemwalker Centric Manager EE |
運用管理サーバ |
Solaris |
Systemwalker Centric Manager EE/GEE |
|
Linux |
Systemwalker Centric Manager EE |
OS |
ソフトウェア条件 |
インストール種別 |
Windows |
Systemwalker Centric Manager EE |
運用管理クライアント |
Solaris |
Systemwalker Centric Manager EE/GEE |
|
Linux |
Systemwalker Centric Manager EE |
OS |
ソフトウェア条件 |
インストール種別 |
Windows |
Systemwalker Centric Manager EE |
部門管理サーバ |
Solaris |
Systemwalker Centric Manager EE |
|
Linux |
Systemwalker Centric Manager EE |
OS |
ソフトウェア条件 |
インストール種別 |
Windows |
Systemwalker Centric Manager EE |
業務サーバ |
Solaris |
Systemwalker Centric Manager EE |
|
Linux |
Systemwalker Centric Manager EE |
目次
![]() ![]() |