Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第5章 ネットワーク/システムを監視する | > 5.1 ネットワーク/システムの障害を監視する |
障害の原因が判明し、障害を復旧した後、障害を[対処済]にします。障害を[対処済]にする方法には、イベントごとに対処する方法、複数のイベントに対処する方法、複数の障害を一括して対処する方法があります。
なお、以下のイベントは、障害が復旧すると自動的に[対処済]になる場合があります。
[ネットワーク]のイベントは、ポリシー設定された場合だけ自動対処されます。また、[アプリ管理]のInterstageの異常系イベントは自動対処されません。
[監視イベント一覧]で[対処済]にするイベントを選択し、対処を行います。
→[監視イベント:対処]画面を表示します。
→イベントの状態は[対処済]になります。
[保留]ボタンをクリックすると、イベントの状態は[保留中]になります。
【Linux for Itanium版の場合】
[監視イベント一覧]に表示しているイベントを複数選択して対処します。
→[監視イベントの複数対処]ダイアログボックスが表示されます。
→選択した監視イベントに対処することができます。
→[監視イベントの一括対処]ダイアログボックスが表示されます。
[監視イベントの一括対処]ダイアログボックス、および[監視イベントの複数対処]ダイアログボックスでは、監視イベントの一括対処/一括保留、複数イベントの対処/保留を行うことができます。
[監視イベント一覧]より既に流れたイベントを検索して対処します。
→[監視イベントログの検索]ダイアログボックスが表示されます。
→検索結果に対しては、「対処」、「返答」または「保留」の操作をします。
以下の条件でイベントを検索します。
イベント検索の詳細については、“Systemwalker Centric Manager オンラインヘルプ”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |