Interstage Application Server アップデート情報 -Windows(R)-
目次 前ページ

第2章 修正一覧

2.28 フレームワーク

 フレームワークは、以下の製品で利用可能です。

項番

VL

P番号

現象

Plus

SE

EE

Web-J

1

V5.0L10

PG24807

ウィンドウ制御機能、フレーム制御機能と二重処理防止機能を併用した場合、ダブルポスト実行後にウィンドウまたはフレームを操作すると、意図したものと異なるウィンドウまたはフレームが表示、更新の対象となる場合があります。

2

V4.0L10

PG27735

不完全なリクエストの受信によって、リクエスト解析中にエラーになった場合、二重処理防止排他フラグが設定されたままとなり、以降の同一セションのリクエストに対しレスポンスが返らない場合があります。

3

V3.0L20

PG30085

二重処理防止中にエラーが発生した場合に、HTML中にHTTPヘッダがゴミとして表示されることがあります。

4

V5.0L10

PG38770

以下の条件で、画面表示中にuji:includedBodyタグから復帰しない、または、NullPointerExceptionが発生します。

  1. uji:includedBodyタグの子タグとして、レンダラを持つタグ(uji:composite、uji:list等)を記述し、かつ、
  2. 1のタグのレンダラの中で、pane属性を持たないuji:includeタグを使用し、かつ、
  3. 2のuji:includeタグからインクルードされるJSPページに、uji:includedBodyタグを記述し、かつ、
  4. サーブレットの設定で、拡張タグのタグプーリングを有効にし、かつ、
  5. サーブレットのリクエスト処理が高負荷条件で多重に実行される場合。

5

V5.0L10

PG40037

ウィンドウ制御機能を使用してサブウィンドウをオープンする際、同一セションの別リクエストが割り込むと、サブウィンドウが正しく表示されない場合があります。

6

V4.0L10

PG40893

データベース連携クラス(DBTableView、または、DBTableModel)を使用し、データベースが利用できる最大カーソル数以上の行数を保持した状態でupdateメソッドを実行すると、SQLカーソルが枯渇します。

7

V5.0L10

P806618

com.fujitsu.uji.http.Windowクラスのcloseメソッドを実行した場合に、小さいウィンドウが一瞬表示される現象について、マニュアルに記載がありません。

8

V5.0L10

P806619

ウィンドウ制御機能またはフレーム制御機能を使用した場合に、ブラウザにおけるウィンドウ名、フレーム名がフレームワークによって設定されることについて、マニュアルに記載がありません。


目次 前ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005