Systemwalker Operation Manager 導入手引書 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 Systemwalker Operation Managerの動作環境を定義する> 2.4 複数サブシステム運用の定義

[EE/GEE]
2.4.2 サブシステム用のポート番号の設定

■概要

単一のSystemwalker Operation Managerサーバ上で、複数のサブシステムを起動する場合は、ジョブスケジューラが使用するサブシステム用のポート番号をservicesファイルに設定する必要があります。

また、複数サブシステム運用のSystemwalker Operation Managerサーバ同士を連携してジョブを投入する場合は、ジョブスケジューラが使用するサブシステム用のポート番号に加えて、ネットワークジョブ用のポート番号を設定する必要があります。その場合、連携するすべてのSystemwalker Operation Managerサーバで同じ数のジョブスケジューラ用のポート番号と、ネットワークジョブ用のポート番号が必要です。

以下にポート番号の定義手順を説明します。

スケジュールサーバがV10.0L10/5.2以降、かつ実行サーバがV5.0L30/5.2以降の場合で、複数サブシステム運用のSystemwalker Operation Managerサーバから、単一システム運用のSystemwalker Operation Managerサーバへジョブを投入する時は、ネットワークジョブ用のポート番号は必要ありません。

■定義手順

  1. servicesファイルの表示

    Systemwalker Operation Managerサーバ機能をインストールしたコンピュータおよびSystemwalker Operation Managerクライアント機能をインストールしたコンピュータのservicesファイルを、viやメモ帳などのエディタを使用して開きます。

    なお、動作OSの種類によって、servicesファイルの格納先が異なります。

    Windows(R) 2000、Windows(R) XPまたはWindows Server(TM) 2003の場合:

    システムルート\system32\drivers\etc\services

    UNIXサーバの場合:

    /etc/services

  2. ジョブスケジューラが使用するサブシステム用のポート番号の設定

    以下のサービス名とそれに対応するポート番号を、エディタなどを使ってservicesファイルに追加してください。

    例えば、サブシステム番号が5番のサブシステムを起動する場合は、“jobsch_win5”とそれに対応するポート番号をservicesファイルに追加します。ポート番号は、未使用の番号の中から、任意の数字を“ポート番号/tcp”の形式で指定します。

  3. ネットワークジョブ用のポート番号の設定

    各サブシステムからネットワークジョブとして依頼したジョブは、依頼先のSystemwalker Operation Managerサーバ上では、サブシステム番号0番でジョブが実行されます。この動作で支障がない場合は、ポート番号の設定を行う必要はありません。

    複数サブシステム運用のSystemwalker Operation Managerサーバから他の複数サブシステム運用のSystemwalker Operation Managerサーバにネットワークジョブを依頼する場合で、同一番号のサブシステム間でネットワークジョブを依頼したい時のみ、ネットワークジョブ用のポート番号の設定が必要です。連携する複数サブシステム運用のサーバすべてで、servicesファイルを編集します。

    以下のサービス名とそれに対応するポート番号を、viやメモ帳などのエディタを使ってservicesファイルに追加してください。

    ポート番号は、未使用の番号の中から、任意の数字を“ポート番号/tcp”の形式で指定します。連携するサーバ間では必ず同じサービス名とポート番号を使用してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2006