Systemwalker Operation Manager リファレンスマニュアル - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第6章 スケジュール分散コマンド【UNIX版】 |
スケジュール分散機能で使用するコマンドには以下のものがあります。
スケジュール分散の環境を、構築・解除します。
運用日管理スケジュールを実行・管理します。
登録されているプロジェクトを運用日管理スケジュールのマスタ定義として設定します。
プロジェクトをプロジェクト内の情報を含めて削除します。
運用変更をするためのプロジェクトを作成します。(プロジェクトの複写)
運用変更用に作成されたプロジェクトのリリース日を変更します。(プロジェクトの移動)
運用変更されたマスタ情報をリリース日前の状態に戻します。
運用日を意識したメッセージ事象を発生させます。
退避したスケジュール情報を表示します
クラスタ環境下で、管理サーバおよびスケジュールサーバのIPアドレスを変更します。
スケジュール分散機能を有効にしている場合の、ジョブネットの履歴情報を出力します。
スケジュール分散機能を有効にしている場合の、ジョブネットの現在の状態を出力します。
すでに作成済みの運用日管理プロジェクトへマスタ情報からジョブネットを個別に投入(抽出・登録)します。
コマンドは、Systemwalker Operation Managerのサーバ機能がインストールされているサーバで起動してください。
目次
索引
![]() ![]() |