キャッシュ機能説明書 (統合環境設定編) |
目次 索引 |
付録C 証明書/鍵管理環境の作成/設定ツール |
本章では、SSL(Secure Sockets Layer)使用時の動作環境である証明書/鍵管理環境について説明します。
SSLを使用するためには、発行局(CA局)証明書、InfoProxy証明書、InfoProxy秘密鍵が必要となります。
証明書を作成するためには、証明書サーバ(発行局)が必要です。InfoProxyでは、InfoCAまたはSystemWalker/PkiMGRで発行する証明書、および日本ベリサイン株式会社、日本認証サービス株式会社が発行する証明書をサポートしています。
InfoCAについては、“InfoCA説明書”を参照してください。SystemWalker/PkiMGRについては、“SystemWalker/PkiMGR説明書”を参照してください。
SSLを使用するための証明書/鍵管理環境設定は、以下の手順で行います。
秘密鍵管理環境、証明書/CRL管理環境の作成についての概要を図C.1に示します。
図C.1 証明書/鍵管理環境の作成
秘密鍵管理では、秘密鍵をスロット、トークンの概念で扱います。スロットは暗号装置を装着する物理的な口を抽象化したものであり、トークンとはスロットに装着する暗号装置を抽象化したものです。一つのスロットには一つのトークンが割り当てられますが、一つのトークンには複数の秘密鍵を登録できます。このスロット、トークン、秘密鍵の関係を以下に示します。
図C.2 スロット、トークン、秘密鍵の関係
スロットの情報を処理する操作にはスロットパスワードが、トークンの情報を処理する操作には、SO-PIN、またはユーザPINが必要であり、それぞれスロットの生成時、トークンの生成時に設定されます。なおSO-PINは、設定だけであり通常の運用では使用しません。
ユーザPINは、トークン内の秘密鍵にアクセスする際(cmmakecsrコマンドで秘密鍵を生成する場合)に必要となる認証のための情報です。なおユーザPINはトークン単位で存在するため、一つのトークンに複数の秘密鍵が登録されている場合には、一つのユーザPINで複数の秘密鍵情報にアクセスできることになります。
表C.1:スロット、トークンに関するパスワードとPIN
種別 |
個数 |
主な用途 |
---|---|---|
スロットパスワード |
スロットに1個 |
トークンの生成 |
SO-PIN |
トークンに1個 |
− |
ユーザPIN |
トークンに1個 |
秘密鍵アクセス |
秘密鍵管理環境の作成と設定は、以下のコマンドで行います。
UTF-8証明書を使用する場合としない場合で、使用するコマンドが異なります。
■UTF-8証明書を使用しない場合
コマンド |
説明 |
---|---|
mkslt |
秘密鍵をトークンとして管理するためのスロットの生成およびスロット情報ディレクトリの初期設定を行います。 |
mktkn |
秘密鍵を管理するトークンの初期設定を行います。 |
■UTF-8証明書を使用する場合
コマンド |
説明 |
---|---|
makeslot |
秘密鍵をトークンとして管理するためのスロットの生成およびスロット情報フォルダの初期設定を行います。 |
maketoken |
秘密鍵を管理するトークンの初期設定を行います。 |
コマンドの書式、使用方法については、“C.2 証明書/鍵管理環境の作成/設定コマンド”を参照してください。
証明書/CRL管理環境の作成と設定は以下のコマンドで行います。
コマンド |
説明 |
---|---|
cmmkenv |
証明書/CRL管理環境の作成を行います。 |
cmsetenv |
証明書/CRL管理環境の設定を行います。 |
コマンドの書式、使用方法については、“C.2 証明書/鍵管理環境の作成/設定コマンド”を参照してください。
鍵ペア、証明書取得申請書の作成は以下のコマンドで行います。
コマンド |
説明 |
---|---|
cmmakecsr |
秘密鍵の作成、証明書取得申請書の作成を行います。 |
コマンドの書式、使用方法については、“C.2 証明書/鍵管理環境の作成/設定コマンド”を参照してください。
証明書/CRLは、証明書サーバから取得します。証明書を取得するには、以下の方法があります。
証明書/CRLおよび鍵の登録は以下のコマンドで行います。
コマンド |
説明 |
---|---|
cmentcert |
取得した証明書を証明書/鍵管理環境へ登録します。 |
cmentcrl |
取得したCRL(証明書失効リスト)を証明書/鍵管理環境へ登録します。 |
cmentpfx |
pfx(PKCS#12形式)データを解析し、証明書および秘密鍵を証明書管理環境、鍵管理環境へ登録します。UTF-8証明書を登録する場合に使用します。 |
コマンドの書式、使用方法については、“C.2 証明書/鍵管理環境の作成/設定コマンド”を参照してください。
利用者の証明書には有効期限があるため、証明書の再取得、再登録が必要となります。そのため、証明書の管理を行うためのコマンドが用意されています。証明書の管理は、以下のコマンドで行います。
コマンド |
説明 |
---|---|
cmlistcert |
証明書/鍵管理環境に登録されている証明書の一覧を表示します。 |
cmdspcert |
指定された証明書の内容を表示します。 |
cmlistcrl |
証明書/鍵管理環境に登録されているCRLの一覧を表示します。 |
cmrmcert |
証明書/鍵管理環境に登録されている証明書を削除します。 |
コマンドの書式、使用方法については、“C.2 証明書/鍵管理環境の作成/設定コマンド”を参照してください。
pfxデータの作成と登録は、以下のコマンドで行います。証明書や秘密鍵などの資源の移行は、既存資源からpfxデータを作成し、そのpfxデータを登録することにより行います。
コマンド |
説明 |
---|---|
cmmkpfx |
証明書/秘密鍵を取り出してpfxデータを作成します。 |
cmentpfx |
pfxデータを登録します。 |
コマンドの書式、使用方法については、“C.2 証明書/鍵管理環境の作成/設定コマンド”を参照してください。
[注意]目次 索引 |