| Symfoware(R) Server RDBユーザーズガイド データベース定義編 - FUJITSU - |
目次
索引
![]()
|
第4章 格納構造
4.1 表の格納構造の特徴
SEQUENTIAL構造は、データをその挿入順に格納する構造です。
図:SEQUENTIAL構造の概略に在庫表を例にとってSEQUENTIAL構造の概略を示します。

データの処理の効率に一番影響のある要因は入出力回数です。SEQUENTIAL構造の場合は、以下の特徴があります。
なお、インデックスを付加する場合に考慮すべき事項は、“BTREE構造”を参照してください。
SEQUENTIAL構造では、ページ長はDSO定義のPAGESIZEオプションで指定します。
ページ長の指定の際の考慮点には以下のものがあります。
対応する表の一意性制約の列に対しては、インデックスの付加が必要になります。インデックスが付加されていない状態だと、表にアクセスすることはできません。
目次
索引
![]()
|