IIOPアプリケーションゲートウェイ説明書 (運用管理Webサーバ編) |
目次
索引
![]() ![]() |
付録E コマンドリファレンス |
S99startod − CORBAサービスの開始
OD_stop − CORBAサービスの停止
OD_kill − CORBAサービスの強制停止
S99startod
OD_stop
OD_kill
S99startodコマンドは、CORBAサービスを開始します。
S99startodコマンドは、/etc/rc2.d/S99startodとして、システム起動時に呼び出されます。
OD_stopコマンドは、CORBAサービスが獲得したシステム資源を解放した後、CORBAサービスを停止します。
OD_killコマンドは、CORBAサービスのシステムを強制終了します。
CORBAサービスのシステムが何らかの原因でハングアップした場合に強制的に停止させる場合使用します。CORBAサービスが獲得したシステム資源を解放せずに終了するため、ipcrmコマンドなどで資源を回収する必要があります。
起動時に表示されるメッセージと意味を以下に示します。(S99startod,OD_stopのみ)
S99startod起動時およびObjectDirector動作中(表中のxxxはキーワードまたはサイズを示します。)
メッセージ |
意味 |
Can't access directory path |
ディレクトリpathにアクセスできません。環境変数 $OD_HOMEが設定されていないか、設定に誤りがありま す。 |
Daemon already running |
ObjectDirectorは既に起動されています。 |
Failed to attach(xxx) |
共有メモリのattachに失敗しました。(*1) |
Failed to create key:(xxx) |
共有メモリのキーの作成に失敗しました。(*1) |
Failed to create log file |
ログファイルの作成に失敗しました。 |
Failed to create shared memory(xxx) |
共有メモリの作成に失敗しました。(*1) |
Failed to create/attach to semaphore set |
セマフォの作成またはattachに失敗しました。(*1) |
Failed to create/attach to message queue |
メッセージキューの作成またはattachに失敗しました。 (*1) |
Failed to create named pipe |
namedパイプの作成に失敗しました。 |
Failed to create key file |
キーファイルの作成に失敗しました。 |
Failed to establish IIOP listen on port number |
ソケットのポートnumberの確立に失敗しました。 |
Failed to establish IIOP listen on SSL port number |
SSLソケットのポートnumberの確立に失敗しました。SSL の環境設定に誤りがあります。 |
Failed to establish IPC link |
パイプの作成に失敗したか、または最大プロセス数 (configファイルのmax_processes)を超えました。 |
Failed to find entry in /etc/services file for name/type |
/etc/servicesファイル中にエントリname/typeが見つ かりません。 |
Failed to get shared memory(xxx) |
共有メモリの獲得に失敗しました。(*1) |
Failure to open initial service file |
initial_servicesファイルのオープンに失敗しました。 |
Failure to write to initial service file |
initial_servicesファイルへの書き込みに失敗しまし た。 |
Implementation Repository DB name not found |
インプリメンテーションリポジトリの定義ファイルname が見つかりません。 |
Implementation Repository DB full |
インプリメンテーションリポジトリの空きがありませ ん。 |
Invalid config file line, number |
configファイルのnumber行目に誤りがあります。 |
invalid keyword xxx |
configファイルに誤ったキーワードxxxがあります。 |
Invalid syntax Impl DB: line number |
インプリメンテーションリポジトリ定義ファイルの number行目が不正なシンタックスです。 |
Load Error Impl DB |
インプリメンテーションリポジトリ定義ファイルをロー ドできません。 |
Maximum of request is invalid Queue xxx |
キューイングポリシファイルのキューxxxの上限値が無 効です。 |
Named pipe error!! ObjectDirector cannot work normally. |
Named pipeでエラーが発生し、ObjectDirectorは正常に 動作できない状態です。 fd数の上限に達した可能性が あるため、使用できるfd数を増加させ(ulimitコマン ド)、再起動する必要があります。 |
Over max_impl_rep_entries Queue xxx |
キューまたはキューグループxxxの作成に失敗しまし た。configファイルのmax_impl_rep_entriesの値を増 やし、ObjectDirectorを再起動する必要があります。 |
OD_QUEUE_BuildQueueSystem failed |
キューイングポリシの作成に失敗しました。 キューポリシファイルに誤りがあるか、またはimpl.db に登録されているインプリメンテーション情報の数より config中のパラメタmax_impl_rep_entriesが小さく設 定されている可能性があります。 |
Pipe cannot be re-bind. Process pid cannot receive requests any more. |
プロセスpidでパイプの再接続に失敗しました。fd数の 上限に達した可能性があるため、使用できるfd数を増加 させ(ulimitコマンド)プロセスを再起動するか、不要な クライアントを終了させる必要があります。 |
Process pid has vanished |
ObjectDirectorデーモンはプロセスIDがpidであるプ ロセスが終了したことを検出しました。 |
QUEUE: RequestID id(n) was canceled |
リクエストidがodcntlqueコマンドによってキャンセル されました。 |
QUEUE: OD_stop timed out |
OD_stopが実行されたがタイムアウトまでに完了しない リクエストがありました。ObjectDirectorはタイムアウ トと判断し終了処理を行いました。 |
Queueing capacity is over xxx requests |
キューイングポリシファイルに定義されたキューの上限 値の合計がxxxだけ上限を超えています。 |
queue_policy file is bad format |
キューイングポリシファイルの内容に異常があります。 |
Too many open files または Too many files |
プロセスで使用できるfd数の上限を超えました。fd数 の上限を拡張する必要があります(unlimitコマンド)。 |
*1) S99startod起動時にこのメッセージが表示された場合は、システムパラメタのチューニングを行うか、ipcrmコマンドで不要なシステム資源を削除する必要があります。
S99startod以外のプログラム起動で表示された場合は、ObjectDirectorが起動されていません。
OD_stop起動時
メッセージ |
意味 |
Initialization is failed |
ObjectDirectorはまだ起動されていません。 |
目次
索引
![]() ![]() |