ファイアウォール機能 テクニカルガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 運用例(Windows版) | > 2.3 フィルタリング条件設定例 | > 2.3.1 DNS |
内部 DNS サーバと公開 DNSサーバ(バリアセグメント)が存在する場合の構成例を示します。
上図のように、内部 DNS サーバと公開DNS サーバを利用する場合は、DNS クライアントは内部 DNS サーバに問合せを行います。問合せを受けた内部 DNSサーバは、内部ドメインの解決は自分自身で行いますが、外部ドメインについては、公開 DNS サーバに転送( forward )します。
公開 DNS サーバには、外部へ提供したい情報だけを定義します。
サービス |
ポリシー |
---|---|
domain-udp2 |
内部 DNS サーバから 公開DNSサーバへのアクセスを許可する |
アダプタ名 |
IPアドレス |
---|---|
[1] FUJITSU FMV-181/2/3/4 アダプタ |
192.168.0.1 |
[2] FUJITSU FMV-181/2/3/4 アダプタ |
202.248.171.130 |
ホスト名 |
IPアドレス |
---|---|
in-DNS |
192.168.0.11 |
out-DNS |
202.248.171.131 |
ネットワーク名 |
IPアドレス |
ネットマスク |
---|---|---|
in-net |
192.168.0.0 |
255.255.255.0 |
out-net |
202.248.171.128 |
255.255.255.224 |
internet |
0.0.0.0 |
0.0.0.0 |
サービス |
送信元アドレス |
送信先アドレス |
方向 |
処理 |
---|---|---|---|---|
domain-udp2 |
in-DNS |
out-DNS |
forward |
透過ゲートウェイ |
注
通常、DNS 検索は UDP を使って実行されます。しかし、データの一部が UDP の転送中に失われた場合、TCP を使って再検索される場合があります。この場合は、domain-tcp に対するパケットフィルタリング条件設定が必要となります。
目次
索引
![]() ![]() |