FUJITSU Linkexpress 解説書
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 Linkexpressを利用した業務> 2.2 データベース利用による情報活用業務

2.2.2 部門サーバによる運用の例

部門サーバから自由に情報活用を行う業務運用の例を以下に示します。

基幹サーバ(グローバルサーバ/PRIMEFORCEまたは他社ホスト)上の基幹データベースから部門サーバ(PC/UNIXサーバ)へのデータ流通を、部門サーバ上の業務定義によって運用します。業務終了後、パソコンのOLAPツールを使ってデータを解析します。

[図2.4 部門サーバで分散運用する情報活用業務]

(1) 部門サーバ上のLinkexpressの業務定義によって、基幹サーバのジョブ起動を行い、部門ごとのデータ抽出を行います。

(2) 部門サーバ上のLinkexpressの業務定義によって、基幹サーバからデータを受信します。

(3) 部門サーバ上のLinkexpressの業務定義によって、コード変換とDB格納を行います。基幹サーバが他社ホストの場合、コード変換は SIMPLIA/TF-MDPORT、F*TRAN+などを使用します。

(4) 業務の進行状況を、Linkexpressクライアントで確認します。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2004-2005