PRIMECLUSTER Global File Services 説明書 4.1 (Solaris(TM) オペレーティング環境版) |
目次
索引
![]() ![]() |
第3部 Global File Services 共用ファイルシステム | > 第23章 ファイルシステムの運用 | > 23.6 ファイルシステム情報の表示 |
GFS 共用ファイルシステムの運用状態は、sfcrscinfo(1M) で確認することができます。
マウント、アンマウント、ファイルシステム構成変更は、この表示を確認して、実施してください。
以下に、sfcrscinfo(1M) でのファイルシステム運用状態の確認方法を示します。
# sfcrscinfo -am /dev/sfdsk/gfs/dsk/volume2: FSID MDS/AC STATE S-STATE RID-1 RID-2 RID-N hostname 2 MDS(P) run - 0 0 0 shoga 2 AC run - 0 0 0 shoga 2 MDS(S) wait - 0 0 0 ichou 2 AC run - 0 0 0 ichou 2 MDS(I) imag - 0 0 0 karin 2 AC run - 0 0 0 karin- MDS/AC MDS(P): 定義上のプライマリ MDS MDS(S): 定義上のセカンダリ MDS MDS(I): 上記以外の MDS 配置可能ノード AC : ファイルシステムをマウントするノード - MDS の STATE/SUB-STATE run - : プライマリ MDS として動作中 wait - : セカンダリ MDS としてプライマリ MDS のダウンリカバリの待機中 imag - : プライマリ MDS またはセカンダリ MDS のダウンリカバリの待機中 stop - : MDS 停止状態 none - : MDS 起動対象外 SUB-STATE が "-" 以外の場合は状態遷移中 - AC の STATE/SUB-STATE run - : マウント状態 stop - : アンマウント状態 SUB-STATE が "-" 以外の場合は状態遷移中
sfcrscinfo(1M) のオプションの詳細については、本書の“付録F.2.26 sfcrscinfo(1M)”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |