PCI Hot Plug ユーザーズガイド 2.5.1
目次 前ページ次ページ

第5章 メッセージ> 5.2 コンソールメッセージ> 5.2.2 メッセージの説明

5.2.2.1 進行状況メッセージ

メッセージ

pcihp (DX): card is inserted in the slot S (pci dev Y)

説明

PCIカードが追加されました。(D:ドライバ名、X:インスタンス番号、Y:デバイス番号、S:スロット名)

メッセージ

pcihp (DX): SLOT_CONFIGURE event occured for pci dev Y (slot S), Slot disabled for auto-configuration.

説明

PCIカードの自動構成が無効になっています。(D:ドライバ名、X:インスタンス番号、Y:デバイス番号、S:スロット名)

メッセージ

pcihp (DX): card is CONFIGURED in the slot S (pci dev Y)

説明

PCIカードが組込まれました。(D:ドライバ名、X:インスタンス番号、Y:デバイス番号、S:スロット名)

メッセージ

pcihp (DX): SLOT_UNCONFIGURE event for pci dev Y (slot S) ignored, Slot disabled for auto-configuration.

説明

PCIカードの自動構成が無効になっています。(D:ドライバ名、X:インスタンス番号、Y:デバイス番号、S:スロット名)

メッセージ

pcihp (DX): card is UNCONFIGURED in the slot S (pci dev Y)

説明

PCIカードが切り離されました。(D:ドライバ名、X:インスタンス番号、Y:デバイス番号、S:スロット名)

メッセージ

pcihp (DX): card is removed from the slot S

説明

PCIカードが取り外されました。(D:ドライバ名、X:インスタンス番号、S:スロット名)

メッセージ

pcihp (DX): latch is shut for the slot S

説明

Latchが閉じました。(D:ドライバ名、X:インスタンス番号、S:スロット名)

メッセージ

pcihp (DX): latch is open for the slot S

説明

Latchが開きました。(D:ドライバ名、X:インスタンス番号、S:スロット名)

メッセージ

66Mhz capable card throttled back to 33Mhz

説明

33Mhzの周波数で動作しているスロットに66Mhzの周波数で動作可能なPCIカードが組込まれたため、カードは33Mhzに周波数を落して動作します。カードを66Mhzの周波数で動作させるためには、66Mhzの周波数で動作するスロットに追加してください。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005