Systemwalker Operation Manager リファレンスマニュアル - UNIX共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 ジョブスケジューラコマンド | > 2.1 システム管理者向けコマンド | > 2.1.4 jobschsetprojectコマンド |
プロジェクト情報を設定する制御文です。
注1) projectnameオペランドは、PRJキーワードのすぐ後に指定してください。 (*) : 必ず指定してください。 (**): 登録時には必ず指定してください。
プロジェクト情報制御文の開始を表すキーワードです。
プロジェクトの名前を20バイト以内で指定します。/?*;,\”<>|:'.空白、仮名半角およびユーザ定義文字を指定することはできません。既に設定済みのプロジェクト名が指定された場合は、以前の設定情報と置き換わりますので、注意してください。
英大文字と英小文字は区別されますが、英大文字と英小文字が異なるだけで同じ綴りのプロジェクト名を別々に登録した場合、ポリシー抽出でスケジュール情報を正しく抽出することができません。
プロジェクトの所有者となるユーザ名を指定します。長さは12バイト以内で指定します。空白を含むユーザ名は指定できません。
拡張ユーザ管理機能が有効な場合についても、所有者には必ずOSユーザを指定してください。
更新権を与えるユーザ名を指定します。拡張ユーザ管理機能が有効な場合は、Operation Managerユーザを指定します。長さは12バイト以内で指定します。空白を含むユーザ名は指定できません。ユーザ名は複数指定できます。複数指定する場合は、ユーザ名とユーザ名の間をコンマ(,)で区切ってください。
既に登録されている更新権ユーザをすべて削除したい場合には、manage_userに指定するユーザ名を省略してください。
操作権を与えるユーザ名を指定します。拡張ユーザ管理機能が有効な場合は、Operation Managerユーザを指定します。長さは12バイト以内で指定します。空白を含むユーザ名は指定できません。ユーザ名は複数指定できます。複数指定する場合は、ユーザ名とユーザ名の間をコンマ(,)で区切ってください。
既に登録されている操作権ユーザをすべて削除したい場合には、operate_userに指定するユーザ名を省略してください。
参照権を与えるユーザ名を指定します。拡張ユーザ管理機能が有効な場合は、Operation Managerユーザを指定します。長さは12バイト以内で指定します。空白を含むユーザ名は指定できません。ユーザ名は複数指定できます。複数指定する場合は、ユーザ名とユーザ名の間をコンマ(,)で区切ってください。
既に登録されている参照権ユーザをすべて削除したい場合には、monitor_userに指定するユーザ名を省略してください。
既にアクセス権を設定済みのユーザに対して、別のアクセス権を設定した場合、新しいアクセス権で上書きされます。
プロジェクト名に総務部門、所有者にishikawa、更新権ユーザ名にyamada、操作権ユーザ名にhayashi、参照権ユーザ名にsuzukiおよびsatoを設定する例を以下に示します。
PRJ |
目次
索引
![]() ![]() |