Systemwalker Operation Manager リファレンスマニュアル - Microsoft(R) Windows NT(R)/Windows(R) 2000/Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第13章 Systemwalkerスクリプト | > 13.2 Systemwalkerスクリプトで使用するコマンド・制御文 |
文字列に対して、比較、取り出し、変換、切断等の操作を行います。
string option arg 【arg …】 |
string compare string1 string2 |
文字列を比較します。 |
string first string1 string2 |
string2の中にstring1が出現するかを調べます。 |
string index string charIndex |
stringの中のcharIndex番目の文字を返します。 |
string last string1 string2 |
string2の中にstring1が出現するかを調べます。 |
string length string |
stringの文字列の長さを返します。 |
string match pattern string |
stringにpatternが一致するか調べ、一致する文字列があれば1を、なければ0を返します。 |
string range string i j |
文字列のi番目からj番目までの文字列を返します。 |
string tolower string |
stringを小文字に変換した文字列を返します。 |
string totitle string |
stringの先頭を大文字、残りを小文字に変換した文字列を返します。 |
string toupper string |
stringを大文字に変換した文字列を返します。 |
string trim string 【chars】 |
stringの最初か最後にcharsで指定された文字の並びがあれば、その並びを削除した文字列を返します。chars省略時は、空白文字が削除されます。 |
string trimleft string 【chars】 |
stringの最初にcharsで指定された文字の並びがあれば、その並びを削除した文字列を返します。chars省略時は、空白文字が削除されます。 |
string trimright string 【chars】 |
stringの最後にcharsで指定された文字の並びがあれば、その並びを削除した文字列を返します。chars省略時は、空白文字が削除されます。 |
string wordend string index |
stringの中で、インデックス(注)で示される文字を含んだ単語の次の文字の位置を返します。 |
string wordfirst string index |
stringの中で、インデックス(注)で示される文字を含んだ単語の先頭の文字の位置を返します。 |
注) インデックスとは、先頭文字を0とした場合の文字列中の位置 (n文字目)を表します。 日本語文字(2バイト文字)も1文字として数えられます。
“オプションごとの説明”内を参照してください。
変数bufに格納されている文字列の先頭3文字を抜き出し、変数topに格納します。
set top [string range $buf 0 2] |
なし
目次
索引
![]() ![]() |