Interstage Application Server チューニングガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 Interstageのチューニング

2.6 日本語ロケール(EUC,UTF-8)を使用する場合のメッセージ出力について

 Interstageで日本語メッセージを出力する場合の環境設定方法と注意事項について説明します。

 なお、InterstageとしてUTF-8に対応しているのは、出力メッセージだけです。EUCとは異なり一部の機能が利用できませんので注意してください。

利用できるプラットフォーム

 EUCは、以下のOSで使用できます。

 UTF-8は、以下のOSで使用できます。

環境設定方法

 日本語ロケールを使用する場合は、環境変数LANGに以下の設定が必要です。ロケールの変更方法は、OSの一般的な設定にしたがってください。


 UTF-8を使用した場合、以下の注意事項があります。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005