Interstage Application Server シングル・サインオン運用ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第6章 アプリケーションの開発 | > 6.1 Javaアプリケーションの開発 | > 6.1.3 アプリケーション実行環境の設定 |
アプリケーションが動作するために必要な環境変数CLASSPATH、JAVA_HOME、PATHに以下のパス(ディレクトリ名/ファイル名)を設定してください。
環境変数 |
設定する値 |
CLASSPATH |
以下のJava Archive(jar)ファイルを指定します。ここで、isj2ee.jarのCLASSPATHはjsse.jar、jnet.jar、jcert.jarよりも後に指定する必要があります。
|
JAVA_HOME |
以下のディレクトリを設定します。
|
PATH |
以下のディレクトリを設定します。
|
環境変数はシステム環境変数に設定することもできます。システム環境変数を変更した場合は、システムを再起動してください。
Interstageのインストールディレクトリ:C:\Interstage
JDKのインストールディレクトリ:C:\Interstage\JDK13
C:\>set CLASSPATH= |
環境変数 |
設定する値 |
CLASSPATH |
以下のJava Archive(jar)ファイルを指定します。ここで、isj2ee.jarのCLASSPATHはjsse.jar、jnet.jar、jcert.jarよりも後に指定する必要があります。
|
JAVA_HOME |
以下のディレクトリを設定します。
|
PATH |
以下のディレクトリを設定します。
|
JDKのインストールディレクトリ:/opt/FJSVawjbk/jdk13
# sh |
環境変数 |
設定する値 |
CLASSPATH |
以下のJava Archive(jar)ファイルを指定します。
|
JAVA_HOME |
以下のディレクトリを設定します。
|
PATH |
以下のディレクトリを設定します。
|
環境変数はシステム環境変数に設定することもできます。システム環境変数を変更した場合は、システムを再起動してください。
Interstageのインストールディレクトリ:C:\Interstage
JDKのインストールディレクトリ:C:\Interstage\JDK14
C:\>set CLASSPATH=C:\Interstage\F3FMsso\ssoatzag\lib\isssomod14.jar |
環境変数 |
設定する値 |
CLASSPATH |
以下のJava Archive(jar)ファイルを指定します。
|
JAVA_HOME |
以下のディレクトリを設定します。
|
PATH |
以下のディレクトリを設定します。
|
JDKのインストールディレクトリ:/opt/FJSVawjbk/jdk14
# sh |
■JAAS認可機能を利用する場合のクラスパスの設定
セキュリティマネージャを使用する場合には、クラスパスで指定したjarファイルをセキュリティポリシーファイルのURLに指定してください。セキュリティポリシーファイルで指定したjarファイルに含まれるクラスが、セキュリティポリシーファイルで指定したjarファイル以外からローディングされる場合には、指定したセキュリティポリシーが有効に働きません。たとえば、クラスパスにディレクトリ指定した場合で、classファイルからクラスがローディングされる場合などです。
■IJServerで実行する場合のクラスパスについて
Interstage管理コンソールのIJServerでは、クラスパスにisj2ee.jarを設定する必要はありません。IJServerのクラスパスの詳細は、“J2EE ユーザーズガイド”の“J2EEアプリケーションの設計”−“J2EEアプリケーションが運用される環境(IJServer)”−“IJServerのファイル構成”を参照してください。
IJServerでは、J2EEパッケージに含まれるjsse.jar、jcert.jar、jnet.jarをIJServerディレクトリ配下のextディレクトリへコピーして使用します。
目次
索引
![]() ![]() |