Interstage Application Server 運用ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
付録A Interstage管理コンソールの構成 |
Interstage管理コンソール環境のカスタマイズは、以下の手順で行います。
Interstage管理コンソールを使用するためには、Interstage管理コンソール用のポート番号が必要です。ポート番号の設定はhttpd.confファイルを編集することで変更することができます。
httpd.confの内容
--------------------------------------------------------------------- Port 12000 ---------------------------------------------------------------------
“Port”に設定されている番号を、変更するポート番号に変更してください。デフォルトは、12000が設定されています。(SSL暗号化通信を選択した場合も、12000が設定されます。)
Interstage管理コンソールは、表示画面を自動的に最新情報に更新します。この更新間隔を設定することができます。
設定方法は、以下の手順で行います。
Interstage管理コンソールは、SSL暗号化通信を使用するか否かを指定することができます。httpd.confファイルを編集し、SSL環境の構築をすることでSSL暗号化通信が使用できるようになります。詳細は“Interstage管理コンソール動作環境の設定”を参照してください。
Interstage JMXサービスは、Interstage管理コンソールの実行基盤です。Interstage JMXサービスのカスタマイズ項目には、以下があります。
上記項目を変更後、設定した値を有効にするためには、Interstage JMXサービスを利用しているクライアントアプリケーションを再起動してください。クライアントアプリケーションがInterstage管理コンソールの場合、以下の手順を実行してください。
“Interstage JServlet(OperationManagement”サービスを起動します。
ismngconsolestopコマンドでInterstage管理コンソール使用するためのサービスを停止し、その後、ismngconsolestartコマンドでInterstage 管理コンソールを使用するためのサービスを起動します。
これら定義値をカスタマイズする場合には、Interstage JMXサービスの環境定義ファイルであるisjmx.xmlを変更します。
isjmx.xmlの内容
--------------------------------------------------------------------- <?xml version="1.0" encoding="shift_jis"?> <isjmx> <!-- Change or add definitions of port numbers here. --> <port rmi="12200" internal="12210"/> <!-- <port rmi="12200" internal="12210" https="12220"/> --> <!-- Change java VM options here. --> <server java.home="C:\Interstage\JDK14" options="-Xmx256m"/> <!-- Change the max number of MBeans here. --> <registry max="100000"/> <!-- Change time-out intervals here. --> <timeout rmi="20" https="20"/> <!-- Add the definition of the localhost IP address here. --> <!-- <host localhost="xxx.xxx.xxx.xxx"/> --> </isjmx> ---------------------------------------------------------------------
isjmx.xmlの内容
--------------------------------------------------------------------- <?xml version="1.0"?> <isjmx> <!-- Change or add definitions of port numbers here. --> <port rmi="12200" internal="12210"/> <!-- <port rmi="12200" internal="12210" https="12220"/> --> <!-- Change java VM options here. --> <server java.home="/opt/FJSVawjbk/jdk14" options="-Xmx256m"/> <!-- Change the max number of MBeans here. --> <registry max="100000"/> <!-- Change time-out intervals here. --> <timeout rmi="20" https="20"/> <!-- Add the definition of the localhost IP address here. --> <!-- <host localhost="xxx.xxx.xxx.xxx"/> --> </isjmx> ---------------------------------------------------------------------
isjmx.xmlを変更した後、以下の手順でInterstage JMXサービスを再起動してください。
Interstage管理コンソールは、インストール時に指定されたJDKまたはJREを利用して動作します。
Interstageのインストール後、JDKまたはJREを入れ替える場合には、以下の操作が必要です。
JDK/JRE1.3 |
JDK/JRE1.4 |
---|---|
fjcontainer32.jar |
fjcontainer34.jar |
ODjava2.jar |
ODjava4.jar |
issoap.jar |
issoap4.jar |
JDKのバージョン |
LD_LIBRARY_PATHの設定値 |
JDK1.3 |
${JAVA_HOME}/jre/lib/sparc |
JDK1.4 |
${JAVA_HOME}/jre/lib/sparc |
${JAVA_HOME}は、Java環境設定ファイル(/opt/FJSVejb/etc/java_config.txt)に設定したJavaのインストールディレクトリです。
複数のJavaをJava環境設定ファイルに記述して運用する場合、LD_LIBRARY_PATHには最も優先度の高いJDKのバージョンを設定してください。JDKのバージョンの優先度は、以下のとおりです。
優先順位 |
Javaのバージョン |
---|---|
1 |
JDK1.3 |
2 |
JDK1.4 |
例えば、Java環境設定ファイルのJavaのバージョンに、JDK1.3とJDK1.4を記述している場合は、Javaのバージョンの優先度の高いJDK1.3をLD_LIBRARY_PATHに設定してください。
JServlet環境定義ファイルは、以下にあります。
目次
索引
![]() ![]() |