PRIMECLUSTER Wizard for NAS 導入運用手引書 4.1 for Linux
目次 前ページ次ページ

上へ第3章 運用

3.3 自動takeover発生後の復旧手順

NASクラスタの自動takeover機能による自動takeover発生後の復旧手順は、以下のとおりになります。

復旧手順

  1. 故障したNAS装置を正常に起動させてください。
  2. NAS装置上でcf givebackコマンドを実行してください。
  3. NAS装置上でcf statusコマンドを実行し、NAS装置が正常なクラスタ状態であることを確認してください。
  4. hvnasenableコマンドを実行し、NASリソースの監視を再開してください。Netappリソースの状態がWarninngからOnlineになることを確認してください。

cf giveback
cf givebackコマンドについては、NAS装置のマニュアルを参照してください。

cf status
cf statusコマンドについては、NAS装置のマニュアルを参照してください。

hvnasenable
コマンドの詳細は"4.2 hvnasenable - リソース監視の再開"を参照ください。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2003-2004