PRIMECLUSTER Wizard for PowerGres Plus 導入運用手引書 4.1 (Linux版)
目次 前ページ次ページ

上へ第2章 環境設定

2.5 PowerGres Plus userApplication の作成

ここでは、PowerGres Plus用のuserApplication の作成と、PowerGres Plus 以外のリソースの設定を行います。PowerGres Plus のリソースの設定は、データベースインスタンスの作成後に行います。
userApplication は、RMS Configuration Wizard を使用して設定します。RMS Configuration Wizard はメニューから情報を選択しながら設定を行うウィザード形式になっています。
userApplication の作成は、root ユーザで行います。

以下のコマンドを任意の 1ノードで実行します。

# hvw -n <定義名>

以下にRMS Configuration Wizard による環境設定の概要を示します。

RMS Configuration Wizard による環境構築は、メニューの中から項目(番号)を選択して設定します。
環境構築は、以下の手順で行います。

1. Application-Create
2. リソースの設定
3. Configuration-Generate
4. Configuration-Activate




userApplication を新規に設定します。
リソースを設定します。
userApplication の生成を行います。
userApplication を有効にします。

Application type selection menu において、すべて大文字のメニューは、userApplication を簡単に作成することができる turnkey wizard です。

以降では、turnkey wizard を使用した環境構築について説明します。

image詳しくは PRIMECLUSTER のマニュアルを参照してください。


下へ2.5.1 Application-Create
下へ2.5.2 リソースの設定
下へ2.5.3 Configuration-Generate と Configuration-Activate
下へ2.5.4 userApplication の動作確認

目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2004