PRIMECLUSTER Wizard for WebServer 導入運用手引書 4.1 for Linux
|
目次
|
付録A Tomcat 連携
PRIMECLUSTER Wizard for WebServer には、PRIMECLUSTER 上で Apache と Java Servletである Tomcat を連携するためのサンプルスクリプトを同梱しています。Apache の起動/停止にあわせて、Tomcat の起動/停止を行うことができます。
ただし、Tomcat の動作保証を行うものではありません。Tomcat 連携の参考にしてください。
- 動作確認バージョン
Tomcat の 4.1.24 での動作確認を実施しています。
(RHEL3.0では、Tomcat5.0.19の動作確認を実施しています。)
- データの配置
運用ノード、待機ノードで引継ぐ必要のあるデータは共用ディスク上に配置してください。
- PRIMECLUSTER 上の設定
サンプルスクリプトを RMS userApplication の CmdLine リソースとして設定します。CmdLineリソースの作成方法に関しては、「PRIMECLUSTER 導入運用手引書 4.1」を参照願います。
以下の例は、/opt/FJSVclweb/sample 配下にあるサンプルスクリプト(sample.sh)を Cmdline リソースとして作成する画面です。
RHEL3.0では、Tomcat5.019を連携するためのサンプルスクリプトとし
てsample_tomcat5.shを使用してください。
- サンプルスクリプト
サンプルスクリプトの説明を行います。(Tomcat4.1.24用)
- 起動処理 (/opt/FJSVclweb/sample/sample.sh start)
PIDファイル(/var/run/tomcat4.pid)とロック(/var/lock/subsys/tomcat4)を削除します。
※Tomcat が正常に停止されなかった場合にTomcatを起動することができなくなってしまうためです。
Tomcat を起動します。(/etc/init.d/tomcat4 start )
起動コマンドの戻り値をスクリプトの戻り値としています。
- 停止処理(/opt/FJSVclweb/sample/sample.sh stop)
Tomcat を停止します。(/etc/init.d/tomcat4 stop )
停止コマンドの戻り値をスクリプトの戻り値としています。
- チェック処理(/opt/FJSVclweb/sample/sample.sh check)
PID ファイル(/var/run/tomcat4.pid)に記述されているTomcatのプロセスが存在するかをチェックします。
プロセスが存在する場合は、0 (Online)、プロセスが存在しない場合は、1 (Offline) を通知します。
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2003-2004