PRIMECLUSTER Wizard for Oracle 導入運用手引書 4.1 - Solaris(TM) Operating Environment -
目次 前ページ次ページ

第3章 運用

3.2 Oracle RAC 10g の運用

Oracle RAC 10g においては、Oracle の Cluster Ready Service (CRS) により、Oracle インスタンス、リスナーの自動起動・監視・リカバリが行われます。 また、Oracle サービスのフェイルオーバなども CRS により、自動的に行われます。
PRIMECLUSTER Wizard for Oracle では、リソースの異常を検出した場合、リソースの状態を "Warning" として RMS に通知し、リカバリやフェイルオーバは CRS の制御に委ねます。
但し、Oracle サービスに異常が発生した場合CRS によるリカバリを待ちますが、環境設定にて設定した、ScriptTimeout 時間が経過してもリカバリされない場合は、RMS に異常を通知しuserApplication のフェイルオーバや縮退を行います。
また、userApplication に対して、起動・停止の指示を行った場合は、それに従い リソースの起動・停止を行います。

リソースの起動停止には、以下の Oralce のコマンドを使用しています。


Oracle RAC 10g 環境において、Oracle リスナーの起動・停止は、ノードアプリケーションリソース全体で行われるため、Oracle のその他のリソース(vip、gsd、ons など) も同時に、起動・停止されます。
srvctl enableコマンドおよび、srvctl disableコマンドは、サービスを構成する全てのインスタンスの属性が優先(Preferred)の場合(スケーラブル型)にのみ実行します。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) FUJITSU LIMITED 2003-2004