| Interstage Application Server 移行ガイド |
目次
索引
![]()
|
| 付録B V5.1以前のServletサービスの環境定義ファイル |
オブジェクト参照で使用するJNDI名が、実際の運用環境にセットアップされた名前と異なる場合は、名前変換を行います。
名前変換は以下のオブジェクトに対して行うことができます。
名前変換は、名前変換ファイルを作成することにより行うことができます。
名前変換ファイルは、以下のファイル名で作成してください。



以下のタグは、XML宣言、およびDTD(文書型定義)を記述しているため、名前変換ファイルの先頭で必ず記述してください。
------------------------------------------------------------------------------- <?xml version="1.0" ?> <!DOCTYPE fujitsu-ebe-definition SYSTEM 'fujitsu-ebe-definition.dtd'> -------------------------------------------------------------------------------
名前変換ファイルで指定するタグ(項目)の内容を下表に示します。
なお、下表の大項目、中項目、小項目、および値の文字列は、大文字小文字が区別されます。
大項目、中項目、小項目の出現順序は下表に記述してある順番に従ってください。
また、下表の太字で示したタグの、開始タグと終了タグの間に値を設定する際は、空白、タブ、改行などの制御文字を挿入しないでください。
|
|
大項目 |
中項目 |
小項目 |
設定内容 |
|---|---|---|---|---|
|
fujitsu-ebe-definition(root項目) |
web* |
app-name? |
|
名前変換を行うアプリケーション名を指定します。 |
|
ejb-ref-entry* |
ejb-ref-name |
Webアプリケーション環境定義ファイル(deployment descriptor)で指定したEJBリファレンス名を指定します。 |
||
|
jndi-name |
実際に運用環境にセットアップされたEJB名を指定します。 |
|||
|
res-entry* |
res-ref-name |
Webアプリケーション環境定義ファイル(deployment descriptor)に指定したリソースのリファレンス名を指定します。 |
||
|
datasource-name |
実際に運用環境にセットアップされたリソースマネージャ名を指定します。 |
|||
|
res-env-entry* |
res-env-ref-name |
Webアプリケーション環境定義ファイル(deployment descriptor)に指定したリソース環境のリファレンス名を指定します。 |
||
|
environment-name |
実際に運用環境にセットアップされたリソース環境参照名を指定します。 |
各タグに記載される記号は、次の意味です。
Webアプリケーション環境定義ファイル(deployment descriptor)の設定値と実際の運用環境でセットアップされた名前が以下の場合の、名前変換ファイルの記述例を示します。
|
|
Webアプリケーション環境定義ファイル(deployment descriptor)に設定した名前 |
運用環境にセットアップされている名前 |
|---|---|---|
|
EJB |
ejb/EntBean |
EB1 |
|
リソース(JDBC) |
jdbc/DataSource |
DS1 |
|
リソースマネージャ名 |
jms/TopicCF |
CF1 |
|
リソース環境参照名 |
jms/sTopic |
DN1 |
-------------------------------------------------------------------------------
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE fujitsu-ebe-definition SYSTEM 'fujitsu-ebe-definition.dtd'>
<fujitsu-ebe-definition>
<web>
<app-name>GetBeans</app-name>
<ejb-ref-entry>
<ejb-ref-name>ejb/EntBean</ejb-ref-name>
<jndi-name>EB1</jndi-name>
</ejb-ref-entry>
<res-entry>
<res-ref-name>jdbc/DataSource</res-ref-name>
<datasource-name>DS1</datasource-name>
</res-entry>
<res-entry>
<res-ref-name>jms/TopicCF</res-ref-name>
<datasource-name>CF1</datasource-name>
</res-entry>
<res-env-entry>
<res-env-ref-name>jms/sTopic</res-env-ref-name>
<environment-name>DN1</environment-name>
</res-env-entry>
</web>
</fujitsu-ebe-definition>
-------------------------------------------------------------------------------
目次
索引
![]()
|