Interstage Application Server トラブルシューティング集
目次 索引 前ページ次ページ

第9章 J2EEアプリケーション開発・運用時の異常

9.14 Javaアプリケーションのメソッドトレースの採取

 J2EEアプリケーションの開発・異常時の調査では、Javaメソッドトレースが有効な場合があります。メソッドトレースの詳細については、“メソッドトレース機能”を参照してください。
 ここでは、Webアプリケーションに対してfjtrace(メソッドトレース)を適用した場合の採取例、調査例を紹介します。

 Webアプリケーションのトレースを採取する場合の設定ファイル例を以下に示します。

  ******************************************************************************
  # サーブレットの実装クラス
  traceMethod=HelloServlet *
  # HttpJspPageの実装クラス
  traceMethod=org.apache.jsp.index_jsp *
  # ServletConfigの実装クラス
  traceMethod=org.apache.catalina.core.StandardWrapperFacade *
  # ServletContextの実装クラス
  traceMethod=org.apache.catalina.core.ApplicationContextFacade *
  # HttpServeltRequestの実装クラス
  traceMethod=org.apache.coyote.tomcat4.CoyoteRequestFacade *
  traceMethod=org.apache.catalina.core.ApplicationHttpRequest *
  # HttpServeltResponseの実装クラス
  traceMethod=org.apache.coyote.tomcat4.CoyoteResponseFacade *
  # HttpSessionの実装クラス
  traceMethod=org.apache.catalina.session.StandardSessionFacade *
  # RequestDispatcherの実装クラス
  traceMethod=org.apache.catalina.core.ApplicationDispatcher *
  # HttpServeltResponseから取り出すjava.io.Writeの実装クラス
  traceMethod=org.apache.coyote.tomcat4.CoyoteWriter *
  # JSP outの実装クラス
  traceMethod=org.apache.jasper.runtime.JspWriterImpl *
  valueLevel=addHex
  timeStamp=true
  ******************************************************************************

 注1)サーブレットの実装クラスについては、web.xmlファイル等を見て調査してください。
 注2)HttpJspPageの実装クラスは、パッケージ名:"org.apache.jsp"、クラス名:"[JSPファイル名]_jsp"となります。
 注3)上記各実装クラスは、使用状況やInterstageのバージョン・レベル等により変化する可能性があります。
 注4)状況に応じて必要のないクラスをコメントアウトしてください。


下へ9.14.1 サーブレットの場合
下へ9.14.2 JSPの場合
下へ9.14.3 異常のあるサーブレットの例

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005