| Interstage Application Server アプリケーション作成ガイド (CORBAサービス編) | 
			目次
			索引
			![]()  
		 | 
	
| 第6章 アプリケーションの開発(Java言語) | > 6.1 Javaアプレットの開発 | > 6.1.1 開発手順(プレインストール型Javaライブラリ) | 
 JavaクラスファイルをWebサーバに登録する場合、複数のファイルを一度にダウンロードしてダウンロード時間を短縮できるよう、クラスファイルをまとめたアーカイブファイルを作成します。アーカイブファイルは、jarコマンド(Java Development Kit(以降JDK)に含まれる)を使用して作成します。
 ここで作成したJavaクラスファイルのアーカイブファイル(アプレット)をWebサーバからダウンロードして実行する場合は、アーカイブファイルに対して署名を行う必要があります。署名については、“アプレットのデジタル署名”を参照してください。

 jarコマンドの使用方法などについては、JDKのドキュメントを参照してください。
サブディレクトリを含むクラスファイルからアーカイブファイルを作成する場合のコマンド使用例を以下に示します。
作成するアーカイブファイル名とアーカイブするクラスファイルを指定します。作成されたアーカイブファイルにはサブディレクトリ内のファイルが含まれています。
  jar cvf Sample.jar *.class Samplemod\*.class 
    adding: Samplemod/_SampleintfStub.class (in=1282) (out=704) (deflated 45%)
    adding: Samplemod/Sampleintf.class (in=302) (out=215) (deflated 28%)
    adding: Samplemod/SampleintfHelper.class (in=2175) (out=994) (deflated 54%)
    adding: Samplemod/SampleintfHolder.class (in=907) (out=461) (deflated 49%)

 アーカイブファイルとするクラスファイルを指定する場合、パス指定の情報もアーカイブファイル内に含まれます。カレントディレクトリをアーカイブファイルとするクラスファイルが格納される最上位ディレクトリに移動後、クラスファイルの構成に従った指定を行い、アーカイブファイルを作成してください。
Javaアプレット名がSampleとIDL生成ファイルをSample.jarとしてアーカイブした場合のHTMLファイル記述例を“HTMLファイルの記述”で記述されているHTMLファイルを例にして以下に示します。
<PARAM>タグのARCHIVE指定、および<EMBED>タグのARCHIVE指定でSample.jarをダウンロードするように指定します。
  <HTML>
  <HEAD><!--demo.html--></HEAD>
  <TITLE>Java sample Applet </TITLE>
  <BODY>
  <OBJECT CLASSID="CLSID:BEA62964-C40B-11D1-AACA-00A0C9216A67"
  WIDTH=300 HEIGHT=250>
  <PARAM NAME="TYPE" VALUE="application/x-JBK-Plugin">
  <PARAM NAME="NAME" VALUE="Sample">
  <PARAM NAME="CODE" VALUE="Sample.class">
  <PARAM NAME="ARCHIVE" VALUE="Sample.jar">
  <COMMENT>
  <EMBED TYPE="application/x-JBK-Plugin"
    NAME="Sample" CODE="Sample.class" ARCHIVE="Sample.jar" WIDTH=300 HEIGHT=250>
   </EMBED>
  </COMMENT>
  </OBJECT>
  </BODY>
  </HTML>
<applet>タグのARCHIVE指定でSample.jarをダウンロードするように指定します。
<HTML> <HEAD><!--demo.html--></HEAD> <TITLE>Java sample Applet </TITLE> <BODY> <H1>Java sample Applet</H1> <applet code="Sample.class" ARCHIVE="Sample.jar" width=300 height=250></applet><BR> </BODY> </HTML>
			目次
			索引
			![]()  
		 |