Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第5部 JMS編> 第21章 JMSアプリケーションの開発> 21.2 作成方法

21.2.12 TopicRequestor/QueueRequestor使用時の注意事項

 TopicRequestorクラス、またはQueueRequestorクラスのrequestメソッドは、Topic、またはQueueに要求メッセージを送り、その応答を待ちます。受信アプリケーションが接続していない場合や、受信アプリケーションが応答メッセージを返さない場合など、アプリケーションの構成によってrequestメソッドから復帰しない場合があります。

 上記のような無限の待ち合わせを回避する方法として、システムプロパティを使用することにより、一定時間内に応答が返らない場合にrequestメソッドからの復帰を指示することができます。

システムプロパティ名
 com.fujitsu.interstage.jms.receive_timeout
指定方法
 ミリ秒単位でタイムアウト時間を設定する。

 -Dcom.fujitsu.interstage.jms.receive_timeout=10000


 イベントサービス動作環境の-wtime設定値より小さい値をシステムプロパティに設定した場合、-wtimeの設定時間だけ待ち合わせます。
 タイムアウト発生時、requestメソッドの復帰値はnullとなります。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005