Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 EJB編> 第12章 Entity Beanの実装

12.2 Homeインタフェースの作成

 Homeインタフェースには、Entity Beanの生成および検索を行うためのメソッドを定義します。

 Homeインタフェースは、RMIインタフェースの形で記述します。
 また、EJB2.0規約に準拠したEJBアプリケーションでは、BMPだけejbHomeメソッドと呼ばれるビジネスメソッドをHomeインタフェースに記述できます。Homeインタフェースには、“create”、“find”、“remove”以外で始まる任意の名前を記述できます。

 例えば、データベースのレコード件数を取得するビジネスメソッドなどが記述できるため、データベース操作をより自由にできます。
 Apworksを使用して開発を行った場合、ApdesignerまたはコンポーネントデザイナによりHomeインタフェースのひな形が自動生成されます。

 以下に、Homeインタフェースの記述形式を示します。

■ 記述形式

      public interface Homeインタフェース名 extends javax.ejb.EJBHome
      {
          public Remoteインタフェースタイプ create(任意の引数)
                      throws javax.ejb.CreateException, 
                             java.rmi.RemoteException; 

          public Remoteインタフェースタイプ findByPrimaryKey(primary key)
                      throws java.rmi.RemoteException,
                             javax.ejb.FinderException; 

          public Remoteインタフェースタイプ find<METHOD>(任意の引数)
                      throws java.rmi.RemoteException,
                             javax.ejb.FinderException; 

          public java.util.Enumeration find<METHOD>(任意の引数)
                      throws java.rmi.RemoteException,
                             javax.ejb.FinderException; 

          public java.util.Collection find<METHOD>(任意の引数)
                      throws java.rmi.RemoteException,
                             javax.ejb.FinderException; 

      }

■ 規約

 Homeインタフェースは以下の規約を満たしていなければなりません。

◆ createメソッドの規約

 createメソッドは、インスタンスを生成するためのメソッドです。createメソッドが呼び出されることによって、INSERT文が実行され、データベースに新しい行が追加されます。

 なお、EJB2.0規約に準拠したEJBアプリケーションでは、BMPだけcreateで始まる任意の名前を記述できます。これにより、createメソッド名に意味のある名前を記述できるため、EJBアプリケーションをわかりやすく作成できます。

 createメソッドは以下の規約を満たしていなければなりません。

◆ finderメソッドの規約

 finderメソッドは、特定のインスタンス、またはインスタンスの集合を検索するためのメソッドです。finderメソッドに指定した引数を検索条件にしたSELECT文が実行されます。

 finderメソッドは以下の規約を満たしていなければなりません。


下へ12.2.1 記述例
下へ12.2.2 使用できるメソッド

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005