Interstage Portalworks 管理者ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
付録F メッセージの意味と対処方法 | > F.2 実行ログ(イベントログ) |
エラー |
メッセージ |
対処方法 |
---|---|---|
AUTE001 |
初期化パラメータの値がnullです.[{0}] |
再度同様のオペレーションを実行してください。再現する場合は以下のファイルの内容を添えて再現時のオペレーションを記録してください。
{0}:パラメータ名 |
Initial parameter value is null. [{0}] |
||
AUTE002 |
運用管理からの情報の取得に失敗しました.[{0}] |
再度同様のオペレーションを実行してください。再現する場合は再現時のオペレーションを記録してください。{0}:運用管理から取得した値 |
Failed to get information from administrator. [{0}] |
||
AUTE003 |
認証環境の設定に誤りがあります.[{0},{1}] |
再度同様のオペレーションを実行してください。再現する場合は再現時のオペレーションを記録してください。{0}:ログオンID |
Invalid authentication environment setting. [{0},{1}] |
||
AUTE004 |
ログオフ時に例外が発生しました.[{0}] |
再度同様のオペレーションを実行してください。再現する場合は再現時のオペレーションを記録してください。 |
Exception error occurred at logoff. [{0}] |
||
AUTE005 |
予期せぬエラーが発生しました.[{0},{1}] |
再度同様のオペレーションを実行してください。再現する場合は再現時のオペレーションを記録してください。{0}:ログオンID {1}:詳細情報 |
Unexpected error occurred. [{0},{1}] |
||
AUTE006 |
ユーザ情報の取得に失敗しました.[{0}] |
再度同様のオペレーションを実行してください。再現する場合は再現時のオペレーションを記録してください。{0}:ログオンID |
Failed to get user information. [{0}] |
||
AUTE007 |
ユーザ情報の作成に失敗しました.[{0}] |
再度同様のオペレーションを実行してください。再現する場合は再現時のオペレーションを記録してください。{0}:ログオンID |
Failed to create user information. [{0}] |
||
AUTE008 |
ユーザ情報の更新に失敗しました.[{0}] |
再度同様のオペレーションを実行してください。再現する場合は再現時のオペレーションを記録してください。{0}:ログオンID |
Failed to update user information. [{0}] |
||
AUTE009 |
LDAPサーバとの接続に失敗しました.[{0}] |
運用管理のLDAPサーバの設定を確認、およびLDAPサーバの動作状態を確認してください。 {0}:ログオンID |
Failed to connect to LDAP server. [{0}] |
||
AUTE010 |
LDAPサーバの情報が不当です. [{0},{1}] |
運用管理のLDAPサーバの設定を確認、およびLDAPサーバの動作状態を確認してください。{0}:ログオンID {1}:詳細情報 |
LDAP server information is incorrect. [{0},{1}] |
||
AUTE011 |
ログインユーザが一意でありません.[{0}] |
指定されたログオンIDが一意ではありません。運用管理のLDAPサーバの設定画面でユニークキーの設定を見直してください。 {0}:ログオンID |
Login user is not unique. [{0},{1}] |
||
AUTI000 |
認証サービスが開始しました. |
報告メッセージです。 |
Authentication service has started. |
||
AUTI001 |
ログオンに失敗しました.[{0}] |
ログオンに失敗しました。正しいユーザ名とパスワードを入力してください。 |
Logon failed. [{0}] |
||
AUTI002 |
ログオフに失敗しました.[{0}] |
報告メッセージです。 |
Logoff failed. [{0}] |
||
AUTI003 |
自動的にログオフを呼び出します.[{0}] |
ログオフ処理が行われていないため自動的にログオフを実行するということを意味する報告メッセージです。 |
Logged off automatically. [{0}] |
||
AUTI004 |
利用者パスワード変更の操作が行われました.[{0}] |
利用者パスワードの変更が行われたことを意味する報告メッセージです。 |
User password modification operation performed. [{0}] |
||
AUTI005 |
ログオンの試行回数を越えました.ロックします.[{0}] |
ログオンの試行回数が設定値を超えたため、アカウントがロックされたことを意味する報告メッセージです。 |
Allowed number of logon retries has been exceeded. Locking account. [{0}] |
||
AUTI006 |
無期限ロックされています.[{0}] |
パスワードの有効期限が切れているため、アカウントが無期限ロックされたことを意味する報告メッセージです。 |
Account is locked indefinitely. [{0}] |
||
AUTI007 |
アカウントがロック中です.[{0}] |
アカウントロック中の利用者がログオンしようとしたことを意味する報告メッセージです。 |
Account is locked. [{0}] |
||
AUTI008 |
パスワードの有効期限が切れています.[{0}] |
ログオンしようとした利用者のパスワード有効期限が切れていたことを意味する報告メッセージです。 |
Password has expired. [{0}] |
||
AUTI009 |
パスワード変更の猶予期間内です.[{0}] |
ログオンしようとした利用者のパスワードがパスワード変更猶予期間であることを意味する報告メッセージです。 |
Password is currently postponed. [{0}] |
||
AUTI010 |
不正なパスワードが入力されました.[{0},{1}] |
パスワード変更時に、設定値よりパスワードが短かったこと、または使用不可の文字列を使用したことを意味する報告メッセージです。 |
Invalid password has been entered. [{0},{1}] |
||
AUTI011 |
クレデンシャルの有効期限が切れています. |
一旦ブラウザを閉じ、再びアクセスしてください。 |
Credentials have expired. |
||
AUTI999 |
認証サービスを終了します. |
報告メッセージです。 |
Authentication service will be stopped. |
目次
索引
![]() ![]() |