Interstage Portalworks 管理者ガイド
|
目次
索引

|
8.2.4 利用者/ゲスト向けメッセージ部
利用者向けメッセージ部、およびゲスト向けメッセージ部のメッセージの設定、表示色、文字フォント、メッセージ領域の高さ、および文字サイズを変更できます。
利用者向けメッセージは、ポータルページのみに表示されます。ゲスト向けメッセージは、ログオンページのみに表示されます。
利用者/ゲスト向けメッセージ部の変更は、以下の操作で行います。
操作
- 運用管理コンソールを起動し、[システム全般- 画面カスタマイズ]をクリックします。運用管理コンソールの起動方法については、“1.4.3 運用管理機能(運用管理コンソール)の起動”を参照してください。
=> [画面カスタマイズ - トップページ]画面が表示されます。
- [カスタマイズメニュー]から[利用者へのメッセージ]または[ゲストへのメッセージ]をクリックします。
=> メッセージのカスタマイズ画面が表示されます。
- 必要な指定を行い[更新]ボタンをクリックします。
- [プレビュー]
指定内容を反映した状態が表示されます。
(リフレッシュ)
状態を再表示します。
- [メッセージ]
利用者向けおよびゲスト向けメッセージを指定します。
入力データについては、“付録D.1 データ入力制限”を参照してください。
- [表示色]
メッセージの表示色を指定します。
- [文字フォント]
フォントの種類と表示形式を指定します。
- [文字サイズ]
文字のサイズを10〜30(ピクセル)の範囲で選択します。
- [メッセージ領域の高さ]
メッセージ領域の高さを1〜1200(ピクセル)の範囲で指定します。
入力データについては、“付録D.1 データ入力制限”を参照してください。
- [メッセージの表示/非表示]
メッセージ表示をするかどうかを選択します。非表示に設定した場合メッセージ部の領域が表示されなくなります。
- [更新]
指定内容を反映します。
- [デフォルト]
指定内容をシステム標準値に設定します。メッセージは指定した内容で設定します。

システム標準値

|

ログオンページ、ポータルページを表示中は、一定間隔でメッセージが更新されます。なお、更新の際タイムアウトしていた場合は、タイムアウトのメッセージが表示されます。
|
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005