Interstage Portalworks 管理者ガイド
|
目次
索引

|
5.1.2 シナリオの変更/参照/削除
シナリオの変更/参照/削除では、以下の操作が行えます。
- シナリオ定義体とブリック状態などの変更
- シナリオ情報の参照/削除
シナリオの変更/参照/削除は、以下の手順で行います。
操作
- 運用管理コンソールを起動します。
運用管理コンソールの起動方法については、“1.4.3 運用管理機能(運用管理コンソール)の起動”を参照してください。
=>起動された画面には、現状を示すメッセージが表示されます。
- 運用管理コンソールの[サービス - シナリオ変更/参照/削除]をクリックします。
=> シナリオの一覧画面が表示されます。
- 操作対象のシナリオをクリックします。
[シナリオ一覧]で操作対象のシナリオを選択後、必要な操作を行います。
- [シナリオ一覧]
登録済みのシナリオが一覧表示されます。
各項目の括弧内は、利用可能なデバイスを示します。
PC:パソコン
- [シナリオ情報]
シナリオ登録時に指定した情報が表示されます。
- [シナリオ名(Tip)]
シナリオ名称(利用可能なデバイス)が表示されます。
- [シナリオ定義体のURL]
変更するシナリオ定義体のURLを指定します。
この設定をした場合、シナリオ定義体の差し替えが行われます。なお、設定されているロールなどはそのまま反映されます。
- [タイトル]
ブリックのタイトルバーに表示される文字列です。
- [キャプション]
ブリック内のタイトルバーのアイコンのツールチップに表示されます。また、利用者がサービス一覧を表示した時に表示されます。
- [ブリックの状態]
標準時のブリックの状態を以下から選択します。
[標準]、[最大化]、[最小化]、[削除状態](パネルから除去)
- [変更]
選択されているシナリオを変更します。シナリオを複数選択することはできません。
- [削除]
選択されているシナリオを削除します。シナリオを複数選択することはできません。
- [キャンセル]
指定内容を反映しないでシナリオの一覧画面に戻ります。

対象と異なるシナリオ定義体を指定した場合、情報はすべて指定したものに変更され、復元することはできません。
|
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005