Interstage Portalworks 管理者ガイド
|
目次
索引

|
1.4.5 オペレーティングシステム環境の設定
サーバメモリの最適化
Windows(R) 2000 Serverまたは、Windows Server(TM) 2003の場合、標準設定ではメモリとディスクアクセスが多いプロセスにあまりCPU時間を与えていません。
したがって、サーバメモリ最適化に関する設定を行うことを推奨します。
Windows(R) 2000 Serverの場合
Windows(R) 2000 Serverの場合、以下の手順でサーバメモリ最適化に関する設定を行います。
操作
- コントロールパネルから[ネットワークとダイヤルアップ接続]アイコンをダブルクリックします。
- [ネットワークとダイヤルアップ接続]の[ローカル エリア接続]を右クリックして[プロパティ]を選択します。
⇒ [ローカル エリア接続のプロパティ]ウィンドウが表示されます。
- [チェックマークがオンになっているコンポーネントがこの接続で使用されます]で[Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有]アイコンを選択し、[プロパティ]をクリックします。
⇒ [Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有のプロパティ]ウィンドウが表示されます。
- [Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有のプロパティ]ウィンドウの[サーバの最適化]で、「ネットワークアプリケーションのデータスループットを最大にする」を選択し、[OK]ボタンをクリックします。
Windows Server(TM) 2003の場合
Windows Server(TM) 2003の場合、以下の手順でサーバメモリ最適化に関する設定を行います。
操作
- [コントロールパネル]から[ネットワーク接続][ローカル エリア接続]アイコンをダブルクリックします。
⇒ [ローカル エリア接続の状態]ウィンドウが表示されます。
- [ローカル エリア接続の状態]ウィンドウで[プロパティ]ボタンをクリックします。
⇒ [ローカル エリア接続のプロパティ]ウィンドウが表示されます。
- [この接続は次の項目を使用します]で[Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有]アイコンを選択し、[プロパティ]をクリックします。
⇒ [Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有のプロパティ]ウィンドウが表示されます。
- [Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有のプロパティ]ウィンドウの[サーバの最適化]で、「ネットワークアプリケーションのデータスループットを最大にする」を選択し、[OK]ボタンをクリックします。
[Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有のプロパティ]ウィンドウの表示例を以下に示します。

タイムゾーンとロケールの設定
Solaris OE/Linuxの場合、タイムゾーンとロケールを設定してください。
環境変数TZ(タイムゾーン)を設定してください。タイムゾーンを設定しない場合、時刻が正しく表示・記録されないことがあります。
環境変数LANG、LC_ALL(ロケール)に“ja_JP.eucJP”を設定してください。ロケールを設定しない場合、コマンド使用時に文字化けが発生することがあります。
タイムゾーンとロケールの設定方法については、Solaris OE/Linuxのマニュアルを参照してください。
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005